※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんま
子育て・グッズ

3人目のお子さんが生まれる方!準備するものは?肌着を買い足し考え中。必要なものは?年子で悩むベビーベッド。

3人目のお子さんが生まれる方!新しく準備したものとかありますか?予定帝王切開なので2月末の出産になると思います。肌着は季節が違うので少し買い足そうとおもうのですが、上2人は完母で育てました。哺乳瓶ほぼ使わずなのに、2人目の時に乳首買い直して、ミルトンの消毒ケースも買い直したけど、ほぼ使わず。K2シロップのためだけに乳首買ったようなものでした😂
何か必要なものありますかね?今回年子になるのでベビーベッドをレンタルするか、購入するかでも悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは沐浴と肌着を譲っていたので買い足しました!
あと服を数枚とベビーソープも買いました!!
上の子達の時にベビーベッド買いましたが全く使いませんでした!笑
今もベビーベットがなくて困るようなことはないですよ🤗

  • ちゃんま

    ちゃんま

    コメントありがとうございます🥰
    ベビーベッドなくても、下のお子さん無事なんですね!
    今回下の子と歳が近いため、やはり不安で😅持ち運びの折りたたみベッドは捨ててしまったし、ベッドソファーを2階にあげてしまってるので、床に寝させると踏まれないか😂

    • 12月14日
はじめてのママリ

うちは運転席の後ろに3番目、2番目を助手席後ろ、1番上の子を真ん中にキッズベルトで座らせてます😊
旦那がいない時は1番上が助手席でお尻だけのシートに乗ってます😊
しばらく買い替える予定がないので、この前3番目のベビーシート(回転式)をやめて、2番目に3歳からのジュニアシートかいました😊
まだ取り付けてませんが、回転式よりはジュニアシート2つの方がスペース空くかなと🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、新しく投稿してしまいました💦

    • 12月15日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    参考になります!ありがとうございます😊
    回転式やっぱり場所取りますよね😂うちも回転式つかってるので、子供がすこし大きくなるまでは辛抱ですよね😅
    車も3列シート検討しましたが、なかなか決めきれずで。SUV5人乗りでなんとか頑張ります😂

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今2.4.6歳でヴィッツ乗ってますが、何とかなってます🤣
    もう少しすれば真ん中もお尻だけで良くなるだろうし、行けるところまで行く予定です🤣

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産頑張ってくださいね👍
    ほんと3人目はあっという間に大きくなるので、大変かと思いますが、赤ちゃんの時期を楽しんでください❤️

    • 12月15日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    ありがとうございます❤
    本当ですね!二人目ですら大きくなるの早かったので、かわいい盛り、大変ですが楽しんで育児したいとおもいます(^o^)

    • 12月16日
はじめてのママリ

うちはベビーベッドお下がりでもらった、哺乳瓶の口くらいでした😊
後々、上の子たちが遊ぶ時に危ないのでサークル買ったくらいです。
あ、あとチャイルドシート。
服や肌着はほぼ買わず🤣

  • ちゃんま

    ちゃんま

    コメントありがとうございます🥰
    サークルは下のお子さんが避難しているかんじですか?
    チャイルドシート、ジュニアシート、キッズシートあるのでなんとかなりそうです😊
    SUV5人乗りなので車がぎゅうぎゅうです😂

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サークルは3番目が使ってましたが、そのうちにレゴとかしたい上の子達を守ってました🤣
    我が家も5人乗りなのでキッツキツです🤣

    • 12月14日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    サークルはあるので、使い方検討します😁
    ちなみに車の乗り位置はどうしてますか?今は上の子キッズシート助手席ですが、3番目が産まれたら、真ん中の子ジュニアシート助手席、後ろにチャイルドシート、上の子キッズシート、親一人で考えてみてるんですが、、、

    • 12月14日