※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃栗
妊娠・出産

遅れて出産したハイリスク妊婦の経験について教えてください。医師の判断や対応、体調など知りたいです。

こんばんは!

予定日から6日以上遅れて出産された方の中で
元々ハイリスク妊婦だった方はいますか??

医師の判断で遅らせたとか、
自然分娩の為に待ったとか、

その際のお身体の状況と医師の対応等お聞かせ頂けると嬉しいです😌

コメント

ぺ

6日遅れて出産した3ヶ月になる娘のママです◡̈⃝

予定日5日過ぎた日の夜に破水しましたが
陣痛がこなくて翌日朝にバルーンをいれて
子宮口が5センチ位まで開いたのですが
陣痛がこなくて促進剤を使うことに‥💦

促進剤をMAXまで使ってもらいましたが
それでも陣痛が強まらず先生の判断で急遽
帝王切開にて出産しました😂👏🏻

妊婦時代から体重が増え過ぎたこともあったのかな〜と思います‥(笑)(泣)

  • 桃栗

    桃栗

    回答ありがとうございます!
    体重が重いと陣痛が強まりにくいという事もあるんですね💦
    勉強になります、ありがとうございました✨

    • 12月30日
苺タルト

予定日より6日遅れですm(._.)m

もともとが大きくて体重3キロ以上増やしたらデカい病院行ってもらうと言われました^_^;

体重は大丈夫でしたが、妊娠糖尿病にひっかかり、カロリー制限の6回食にするように言われました(T_T)
後、妊娠高血圧にもなりました。

血圧が不安なのもあり、先生と話し合って、
予定日4日目の朝に入院してバルーン
翌日に促進剤の錠剤飲み終わってからの点滴の促進剤
微弱で産まれず中止
翌々日に朝から促進剤で18時過ぎに産まれました(o^^o)

産まれる二時間位前から上手く呼吸出来ず赤ちゃんに酸素があまりいってなくて酸素マスクつけました。
子宮口全開になったくらいから血圧高すぎて毎食後に血圧下げる錠剤を飲んでたんですが、それとは違うデカい錠剤飲みました^_^;
後は、もう陣痛弱くなってきてたんで吸引分娩の助産師さんにお腹押されてやっと出てきました(o^^o)

  • 桃栗

    桃栗

    回答ありがとうございます!
    体重3キロ増以下にされたの凄いです!!私も先日妊娠糖尿病の診断されてしまったのでとても参考になります(;><)
    ありがとうございました✨

    • 12月30日