断乳について、最後のおっぱいは朝と夜どちらがよいでしょうか?断乳後の寝かしつけ方法やエピソードを教えてください。息子は1歳2ヶ月で、おっぱいは寝る前と夜中数回です。たまにお昼寝の時に欲しがりますが、ほとんど寝る前までなくても大丈夫です。
いつもお世話になっております。
断乳について質問ですが、最後のおっぱいは朝と夜(寝る前)はどちらの方がよいのでしょうか?
旦那さんの協力や方法、断乳した後の寝かしつけなど、なんでも良いので断乳された方のエピソードをお聞かせください。
参考にしたいです😊
ちなみに、1歳2ヶ月の息子で、
おっぱいは寝る前と夜中数回です。
たまに、お昼寝の時に欲しがりますが、ほとんど寝る前までなくても大丈夫です。
よろしくお願いします。
- みにうさこ(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント
ゆうみいmama
私は2人とも、お盆の旦那の長期休暇の時にやめました。
最後は寝る前で、今日でさよならだよって言って、あとは泣こうがわめこうがあげませんでした。
うちの場合、おっぱいが大好きでご飯を食べないのでやめました。
2日くらい不機嫌でしたが、3日目にはモリモリ食事をするようになり、おっぱいは忘れてくれました!
旦那は泣くと抱っこしてあやしたり、遊んで気を散らせたりしてくれたので、いてくれて良かったです。
退会ユーザー
私は朝ご飯の後にあげて、それを最後にしましたよ!子供に、これでおっぱいはバイバイねと伝えておしまいにしました。
旦那が出張に行ってていない時にしたので、断乳後の寝かしつけもお風呂も全て私一人でしました♪欲しくなって服をめくったりした時は、「もう○○は1歳になったからおっぱいはバイバイしたよね!もうナイナイね〜」と。もう1歳過ぎてたので理解したようで、特に大きなぐずりもなく分かってる様子でしたよ(*^^*)
新生児の頃からずっと寝かしつけは添い乳だったので、夜寝る時は大変かなと思いましたが、抱っこなどもせず(癖になるとこちらが疲れるので)最初から添い寝のみです。添い寝のみでなかなか寝ない時はちょっと抱っこした時もありますが、出来るだけ1人で寝付けるようにしました♪今はもう一緒に布団入れば1人で寝られます(*^^*)
-
みにうさこ
お返事ありがとうございます😊
朝のおっぱいでバイバイしたのですね〜🤔どうしようかなー😅
旦那さんの出張の時でお一人でされたなんて凄い😧‼️1歳だとそれなりにわかってくれますよね✨
寝かしつけは癖にならない程度に抱っことかしてあげてやはり添い寝がいいですかね‼️お布団に入ったら1人で寝れるなんて😊
頑張って見ます✊- 12月30日
はちみつ
1歳4ヶ月で断乳しました!
一歳になってから寝る前の添いパイだけにして1歳4ヶ月になって最初の3日間はパパに寝かせてもらいました!4日目からママの腕の中で寝てくれるようになりましたよ(´・ω・`)時間かけたからおっぱいの張りもなかったですし、母子共に無理なく自然にやめられました!!!
-
みにうさこ
お返事ありがとうございます😊3日間の寝かしつけ、旦那さん頼りになりますね‼️
腕の中で寝てくれるなんて😊
私も頑張ってみます‼️- 12月30日
ゆうみいmama
2日目は食事もしないし、おっぱいは飲めないしでこっちが心配になりましたが、ここでおっぱいあげちゃったらダメだと思って我慢しました。
2人目はちなみにGWに一回試みたんですが、私がかわいそうで心が折れてあげてしまい、お盆まで延びちゃいました笑
-
みにうさこ
お返事ありがとうございます😊
それは心配になりますね😧でも、ここであげたらだめだと我慢する事が大事ですね😅
心折れそう・・
でも、決めたらその時は頑張ってみます‼️- 12月30日
ゆうちんまま♡
一歳までに辞めたかったので、今月のはじめに断乳しました♡︎
夜寝みたくなったら絵本を読んでオルゴールをかけておやすみって声をかけて電気を消しました。最初はおっぱいが欲しかったので泣き叫びましたが、わたしは寝たふりをしていたので寝るまで待ちましたᙏ̤̫͚
2日目は泣く事なく自分で寝れるようになりました♡︎
断乳してからは夜も昼もすぐ寝るようになったので楽になりました\(´ω` )/♡︎
でもいまだに朝までは寝てくれません、、、笑
-
みにうさこ
お返事ありがとうございます😊
寝たふり作戦ですね😳
絵本やオルゴールなどで、睡眠の入りを作ってあげたらいいですかね‼️
2日目からは自分で寝れるなんて凄い‼️
でも、朝までは寝てくれないのですか😅お子さんそれぞれですね✨
私も子供と頑張ってみます😊- 12月30日
みにうさこ
お返事ありがとうございます😊
寝る前ですね。やはりさよならだよ〜の一言は必要ですね😊
泣こうがわめこうが・・😧耐えられるかなぁ・・。でも、私も我慢ですね‼️
おっぱい大好きのお子さんなのに3日目からはモリモリと食事なんて凄いっ。
旦那さんの長期休暇‼️旦那さんの存在もありがたいですね‼️
参考にします😊