※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産婦人科の受付と仲良くなり、結婚祝いを贈るか迷っています。予算や必要性について考えています。

結婚祝いを贈るかどうか悩んでいます!
産婦人科の受付の方と仲良くなり2年ぐらい前から連絡をとっていて最近プライベートでお茶をしました!
もうすぐ付き合っている彼と結婚するらしいのですがみなさんなら結婚祝いは贈りますか?
贈るとしたら気を使うと思うのでそんなに高くない物にしようとは思うのですが予算はどれぐらいにしたほうがいいでしょうか。
また会う約束はしているので贈ったほうがいいのかどうなのか💦💦

コメント

ママリ

会う機会あるなら次のお食事代を出します!
少しだけど結婚祝いにさせて♡ってご馳走します🥰

はじめてのママリ🔰

わたしだったら直接渡します✨️
今後もお付き合いしたい方であれば尚更渡します☺️
1万前後で用意します🥰

べびたま

結婚式にはお呼ばれされてないんですよね?
私は来れなかった友人からは
某ブランドのコップを頂きました🥰
お会いするならその時にお渡ししていいと思いますよ🥰

ゆーりんち

フランフランのカトラリーセットとかあげたりしてました☺️💕
ペアの箸とか!
安いのだと1500円くらいからありますし、高価な物じゃないからお返しもいらないと気を使わせなくて済むのでそうしてました🙆‍♀️