![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との関係に悩んでいます。妊娠出産後、友人の言動に違和感を感じるように。趣味や子育てに対する考え方の違いが目立ち、フェードアウトする方法を模索中です。
こんなことで友達をやめたいと思うのはおかしいでしょうか、、、
出会って5年程になる学生の頃からの友人がいます。(独身、彼氏あり)
元々サバサバしていて、なんでもズバッというタイプです。
歳は私より4つ上で頼りになるお姉さんのようで仲良かったのですが、私の妊娠出産を機にこれまで気にならなかったようなことが忘れられないくらい気になって嫌になることが増えました。
私が気にしていることです。⬇️
・出産を直前に控えた頃、旦那に「万が一のことがあったら、〇〇(私)と赤ちゃんどっち取る?」と言われたこと。
・私が産後仕事復帰したものの、体調を崩し精神的にもやられてしまったことを伝えたら、「お豆腐メンタル」と言われたこと。(お豆腐のようにメンタル弱いねってことです。学生の頃からよく言われてました)
・子どもが産まれて写真を送ったら、「二重になるといいね!」と言われたこと。
その他、相手の趣味が自分と違うと否定的になったり、周りの子育てしている友達の悪口を言ったり(ランチしたけど子どもが落ち着かなくて全然喋れなかった〜や、インスタが子どもばっかで嫌だ)、、などがあります。
もちろん彼女の好きなところもあるからこれまで仲良くしてこれたのですが、ライフスタイルが変わり、価値観や意見の違いが自分自身の中で目立つようになりました。
割と連絡もくるのですが、上手いこと早めにやり取り終わらせたりしています。ただ、共通の友達が沢山いるので
どうフェードアウトしたらいいか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
デリカシーないですね😅
その方は独身?お子さんいらっしゃるんですか?
なんだか僻みのように聞こえます!
わたしなら共通の友達が多くてもフェードアウトしますかね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育児仕事の両立で大変な中、しかも相談した上で豆腐メンタルなんて言われたらそれだけで私は今後の付き合い考えます😂
友人の集まりなどで会わない限り関係持たないようにします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです、、この一言は私も衝撃が走りました⚡️
更に豆腐メンタルが加速されてしまうので、自分のメンタル面を守るためにも必要以上に関わらないようにしたいと思います🥲- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やめたいと思うのは自由ですよ🥺
ただ独身子無しだとそんなものかなーと思いました💦確かにあまり良い話題や言い方ではありませんので気に障りますが🥲個人的にはあるあるなのでそこまで気にならなかったです!
やんわりと話やフィーリングが合わないと繰り返すのはどうでしょうか?連絡くれてありがたいけど子どものことぐらいしか話すことないから○○(友人)はつまんないかも〜、など🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにそこが子ども有り無しでもかなり考え方が変わってきますよね💦
本人は普段の性格上きっと軽い気持ちで言ってると思うので、、
ちょっとずつフェードアウトできるよう返信の仕方も変えてみようと思います🥺💭- 12月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妬みですかね〜💦こういう人、独身もちろん子なしでいますよ!
既読スルーでいいと思います!
なんで返してくれないの?みたいになったら、子育てしてると暇ないから✋で切りましょ🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう会わないつもりならいっそのとこ文句言ってやりたいけど、そんな勇気は無いのでスルーで行こうと思います💦🥹- 12月14日
![ふたりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたりまま
サバサバしてるのと、失礼なのは違うと思います💦
この方は完全に後者!
他の方もおっしゃるように妬みも少しあるような…
私だったら返信遅らせたり、忘れたふりして少しずつ嫌われるようにしてじわじわフェードアウトします。
今も付き合ってあげてるなんて質問者さんは優しいと思います♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに、そうですよね、、😭
相手も返す気なくすような感じでいけばうまくいけそうですね!
ただ子どもには会いに来て可愛がってくれてるのでだらだらと会ってました🥹💭
でも私の気持ちも大事だ!と思って決心出来ました🙇♀️- 12月14日
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
お豆腐メンタルとか言われた時点で私は無理だなってなります笑
距離置くかな、、
子供のことまで今後言われそうなので嫌ですね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当そうなんですよ😂
子どものことは可愛がってくれてよく会いに来てくれるんですけど、私がいい気分では無いのでもう会うのはよそうと思います💦- 12月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
独身子無しで彼氏はいます!
こういうこと言われると、共通の友達が多いとかも関係なくなりますよね💦