
コロナで、学級閉鎖、お遊戯会中止、運動会中止いろいろ行事中止なんか…
コロナで、学級閉鎖、お遊戯会中止、運動会中止いろいろ行事中止
なんか子どもばかり制限されてる気がする。
大人は制限辞めたのかな?
それとも、うちは子どもがいるから子どもばかり制限されてる!と思うのかな?
- ももカッパ(3歳0ヶ月, 8歳, 12歳)

ままり
そんなことないです!
子どもが犠牲になりすぎだと思います。
大人は自由に飲み会、ライブ、スポーツ観戦やってます。
確かに、子どもから家庭内感染するケースが多いですが、オミクロンになって子どもは重症化リスクが低いので、罹ったら免疫つくだろうしある程度許容しないとなと思います。
制限のしすぎは発達に影響もありそうですし!
コメント