
2、3歳の男の子を育てている方へ 10ヶ月の息子とお昼寝したい夢を義母に話したら、イヤイヤ期で無理と言われました。将来の楽しいことに期待していたけど、現実は違うのでしょうか?息子さんとのラブラブな出来事も聞きたいです。
2、3歳の男の子がいる方に質問です!
そろそろ10ヶ月になる息子を育てています。
もうちょっと大きくなったら
息子とお互いにぎゅーしながらお昼寝したい!って夢見てます笑
義母に言ったらそんなん無理!イヤイヤ期入って
せんで!触らんで!いや!1人で寝る!って断られるって
言われてしまいました😭😭
やっぱりそうなんですかね😂
息子がある程度話せるようになってきたら
一緒に料理の真似事したりお昼寝したり…なんて思ってたのですが現実は違うのでしょうか😔⁇
あとよかったら息子さんとのラブラブな出来事とか聞きたいです☺️💓
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 9歳)
コメント

ミラコ
2歳5ヶ月の息子がいます。イヤイヤ期真っ只中ですが、まだまだ私にべったりだし、とくに眠いときは甘えてくるので毎日一緒にお昼寝してますよ❤
ちなみにまだ料理はしてないですが、おままごとは大好きです😅

らり
息子はいつでもままぎゅー、ままちゅう、とか足触って←とか甘えん坊ですよ( ´罒`*)✧
しかし最近は怒ると
ままいや!自分もいやとか言ってますよ←(´•ω•`)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💓
言われたいー💓可愛くてニヤけちゃいますね😍
そんな怒り方も可愛らしくてほっこりしますね☺️- 12月30日
-
らり
1歳半にはしっかりしてきますよ( ´罒`*)✧
可愛いですよヽ(*'0'*)
素直だし( ´罒`*)✧
しかし男の子は力も強いし上に乗られたら最近動けなくなります(´•ω•`)w- 12月30日
-
はじめてのママリ
1歳半で😳‼︎
そんな早い段階から😳!
楽しみ増えます💓
やっぱり男の子って力強いですよね〜…😂
息子は今の時点で強力で身長体重って1歳半の子と同じくらいなんです😞
おむつ替えとかもう修羅場です😭- 12月30日

ゆ-チャン♬*゚
あたしの友達に
男の子のママがいるんですが
イヤイヤ期が入ってから
ママに甘えたりはありますが、一緒に抱きついて寝るなんてもう無理!!って
感じです(笑)
その子は料理作るより食べる方が好きで
一緒にするってのは
女の子ならなぁって口癖みたいに聞きます(笑)
仮面ライダーにハマって
暴れ回って大変みたいで
お子さんによっては甘えてくれたりしますが
違う子だと
あたしの友達みたいで大変です(;´∀`)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💓
そうなんですね😳!
コメントくださってる方のお子さんみたいに可愛くなるよう頑張ります💪- 12月30日

みこ
うちは今2歳ですが、お母さん大好きですよ❤(*´▽`*)ちゅーっと言ってキスもしてくれるし、お昼寝は最近しなくなってしまいましたが、夜は「おかぁーたん。ねんねしよ」と言って枕を持って私の布団に入ってきます。可愛いですよー(’-’*)♪お互い頑張ってお母さん大好きの息子に育てましょう(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💓
可愛いですね〜😍‼︎
今の時点でちゅっちゅしてこようとするので
ちゅーって言えるようになるのが楽しみです💓
ねんねしよとかたまらないですね😍
ママ大好きっ子にしたいです💓💓- 12月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💓
イヤイヤ期お疲れ様です☺️
可愛いですねーー😆💓
イヤイヤ期でも甘えてくれるんですね😍!
一緒にお昼寝が羨ましいです!
おままごと好きなんですね😳
一緒におままごととか楽しそうです☺️