
義理の家族集まりに行くか悩んでいます。精神的に不安定で居づらい状況。心療内科に行くべきか考え中。家族と息子だけで過ごす選択も検討中。
年末の義理の家族一家の集まりに行くか悩んでいます。
現在育児ノイローゼなのか精神的に不安定が続いています。相談機関に相談したら心療内科に行ったほうがいいと言われました。(まだ予約などとれず考えていています。)
義理の家族は優しい人達だと思いますが、私が社交的ではないのでとにかく居づらいです。義理の姉が2人いるので更に…。お手伝いとかも義母と義理の姉達でやってる中に声をかけるのも一苦労です。
そんなの平気平気という気持ちならいいのですが、現在今までにない精神的不安定さなのでたぶん落ちると思います…。
せめて主人と息子だけでもと思うのですが…。それもありですよね?
義理の両親はめっちゃ家近いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
理由話したらいいって言われそうですけど。。
あくまでも精神的不安定という理由ですが🥺

ままり
旦那さんが良いよって言ってくれるなら良いと思います🥰
私も今年頭の集まり精神的に行けなくて、家に娘と居ました🤣🤣
体調不良ってことにしてもらいましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
精神的にってよりも具合悪くなったのほうがいいですかね…。本当に年末が憂鬱です…。集まりたい人がやればいいじゃんと思います。
- 12月13日
-
ままり
精神的にって言うと
え?うちらのせいな訳?ってなりそうで💦
体調不良ってことにしました。笑
行きたくないなら行かなくて良いんですよ🤣💓- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
それは怖い😵確かになんかなりそうですね…。
本当に行きたくない…。- 12月13日
-
ままり
そういうことばっか考えてるので、毎回鬱になります。笑
行かなくて済みますように😢🙏- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
- 12月13日

まりきち
私は絶対義理家族の集まりとか育児ノイローゼ中に実際行って乳腺炎の頻発と産後うつになりかけたので、私だったらインフルエンザと言うことで欠席します。
-
はじめてのママリ🔰
ひどい症状ばかりですね…。まだおつらいでしょうか…。無理なさらず✨
風邪とかのほうが良さそうですかね。- 12月13日
-
まりきち
私は法事でしたがやっぱり気を使います。一日気が滅入りました。立ち直るの3ヶ月かかります。どうか無理なさらないでください。
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
気を使いますよね、本当に…。帰って来てからの疲労が…。
すみません、産後うつや育児ノイローゼは病院行かれましたか?- 12月13日
-
まりきち
私は助産院毎週行って産後ケアで一人の時間作ったり話聞いてもらったり、助産院で寝たりしてました。
母乳は続けたくて、病院行ったりはしませんでした。
乳腺炎もひどかったし、精神的にダメージすごいと母乳も安定しないみたいで分泌過多と思いきや思い悩んで泣きすぎた次の日からほぼ母乳止まったりしちゃったりしてほんと謎でした。詰まるのは日常茶飯事でした。それと娘の体重増加不良もあって、なのにミルクを娘が受け付けなくてノイローゼでした。それに産後早々法事だの親戚の集まりが多くて、姑に対してガルガル期もあって鬱気味になりました。
育児に忙しい時は休んだ方がいいですよ。
自分に肯定的な人だけ会うのが1番だとおもいます。- 12月14日
はじめてのママリ🔰
こんな精神状態でこんなに悩むのにもイライラしてしまいます…。精神的に不安定とか言ったら弱いとか思われそうです。3人育てた義母は元気で時々3人を一人で育てたと話してますから…。