

退会ユーザー
使ってます!新生児から2ヶ月ちょっとぐらいで主に使ったかな?って感じです!
今は普通に添い寝が楽でほとんど使ってません😓
バタバタすると結構ずり落ちてますが下の方に行っても全然しんどそうではなかったです☺️

退会ユーザー
もうすぐ生後2ヶ月というところで、新生児期からずっと使ってます。
寒くなって布団やら毛布やらたくさんかける季節になって、一度だけ添い寝してる時に私が寝ぼけて毛布を赤ちゃんの上にかけてしまったことがあり、すぐ気づいて大丈夫でしたが、やはり事故が怖いので基本使うようにしてます。
囲いの高さが結構あるので、親の布団がかかるようなことはまずないかと。
いつまで使えるかは赤ちゃんごとに個人差あると思うのでなんともですが、とりあえずまだまだ使えそうです。
ネオママイズムのマットをベッドに置いてその上に赤ちゃんを寝かせ添い乳で寝かしつけ→寝ついた後マットごとネオママイズム本体へ移動、のように使ってます。背中スイッチ発動せず、着地成功率高いです。
傾斜は確かに意外にあって、少しずり落ちてくる感じはありますね。でも特に気にならないです。
コメント