※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

おしっこが出ていない状況で、病院受診した方がいいでしょうか?

おしっこが出てません。。病院行くべきでしょうか?

土曜日に病院受診して、胃腸炎と診断されました。日曜日から嘔吐下痢の症状はおさまっています。

ただ、昨日の夜19時半からおしっこが出ていないため、保育園からお迎え依頼の電話がありました。
元々尿の間隔は長いほうです。

以前病院で尿間隔が長いと相談した時は『脱水症状がみられないし、様子見』と言われました。

病院受診してみたほうがいいでしょうか?

心配な反面、受診したところで、また様子見と言われるのかな…と思ってしまっていました🥲

コメント

みき

お迎え依頼あったくらいなので一応病院に相談しに行きますね😓
やれることなかったとしても病院行くだけで自分が安心するし。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    一応病院連れて行きました😊✨
    参考になりました🙇‍♂️✨✨

    • 12月13日
ぐーみ

私なら一応受診しますかね💦
保育園でお迎え要請があったとのことなので、明日登園したときに、担任にも何かしら伝えなきゃだと思うので💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    一応病院連れて行きました😊✨
    参考になりました🙇‍♂️✨✨

    • 12月13日