![ひとか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと一緒に過ごすのがつらく、助産師に預けてもいいか悩んでいます。家に帰れば落ち着くし、旦那もサポートしてくれます。アドバイスをお願いします。
わたしは精神疾患があります。
昨日から母子同室になり赤ちゃんと一晩過ごしました。
薬を飲んでも夜眠れず精神も不安定になり涙が止まらなくなったり家に帰りたいと情緒不安定になってしまいます。
その時に赤ちゃんと一緒に過ごすのがつらく助産師さんに預かってもらおうかと思うのですが、こんな理由で預けてもいいんでしょうか…
ダメな母親だと分かっているのですが他人にそんな風に思われたくなくて。
家に帰れば状態も落ち着くと思うし、旦那が育休をとってくれているので助けてくれます。
アドバイス宜しくお願い致します。
- ひとか(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
ご出産おめでとうございます🎈㊗️
ぜんっぜんいいと思います‼︎
入院中にどんどん預けて、ゆっくり過ごしてください☺️❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です。
預けてください。
-
ひとか
ご回答頂きありがとうございます😢✨
勇気を出して助産師さんに相談してみたいと思います🥲- 12月13日
ひとか
ご回答頂きありがとうございます😢✨助産師さんに相談してみたいと思います…
病院にいるとメンタルがやられてしまって😭
優しいお言葉をかけて頂きありがとうございました😢