
お義母さんがいるときに実家に泊まりに行くのは、問題があるでしょうか?
私達の家にお義母さんが家にずっといるときに実家に泊まりに行った人いますか?
お義母さんは産前前からきてくれています
何回かお義母さんがいるときに実家に泊まった事あるんですがダメですか?
お義母さんがいるときに実家に泊まりに行っちゃダメですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
頻度によりますが、基本的にお客様が来てる時に泊まりに行くのはちょっとなしかなぁ、、と思います。
毎日、毎週末のように来ていれば来ていても泊まりに行くのも仕方ないとは思います🥺

退会ユーザー
状況があんまりわからないんですけど、、、
義母さんは何でママリさんの家にいるんですかね?その理由次第だと思いますけど💦
-
はじめてのママリ🔰
私が妊娠中に上の子の面倒を見てもらうためにきてくれています
- 12月13日
-
退会ユーザー
それなら私の中では泊まりに行くのはNGなんですけど、、、。
なんで実家に帰るんですかね?- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
たまに実家に遊びにきていて今日は旦那が出張でいないので実家に泊まろうかと思ったんですが
- 12月13日
-
退会ユーザー
上のお子さんは義母に預けて、自分と下のお子さんだけで行くんですか?
旦那さんいないなら余計に行かないですけど、、、😅- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
上の子と下の子も連れて実家にきています
旦那には後でLINEで言ってます- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
帰るつもりできたんですがお父さんが泊まって行けよと言っていて
旦那が出張の時にしか泊まれないので- 12月13日
-
退会ユーザー
え?じゃぁ家に義母さんだけいるんですか?
上の子の面倒見るために来てるのに?
状況が全然わからないんですけど、、、😅
そもそも義母さんが家にいる時に実家帰らないので私には全然わかりません、、、😭- 12月13日

はじめてのママリ
ダメかダメじゃないかよりは嫌です。
面倒見てもらうために来てもらってるなら早めに帰ってもらうとかします!いる間に実家は泊まりません!

双子妊婦🐶
義母さんがいいなら、いくら外野がダメなんじゃない?と言っても、両者で合意の上なら問題ないと思います。
ただ、他の方とのお話しも拝見すると...
上の子を義母さんが面倒見てくれるために来ているのに、その対象の子も引き連れて実家に行くということは...主さんのお家に義母さん1人?!
まぁあまり私の人生では発生しない事態ですね〜。
そもそも義母が家に来るのも嫌だし、義母だけが私の家にいるのがイヤなので😅

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
義母が帰った後じゃダメなんですか?

御園彰子
義母さん本人が気にしないタイプならいいかなとは思いますが…
外野からしたら、義母さんが泊まりがけで子どもの世話しに来てくれている最中に、義母さんだけ留守番してもらって自分の実家に子ども連れて泊まりに行くのって、義母さんに対して失礼だなと思います。
実父に泊まっていけと言われても、断って自宅に帰ります。
どうしてもこのまま実家に泊まるなら、今日は義母さんにも義実家に帰ってもらうといいと思います。
嫁と孫が外泊中の家に一人で留守番しててもらう必要もないですしね。
はじめてのママリ🔰
お義母さんがきている時に2回くらい実家に泊まった事あります
お義母さんは毎日私達の家にいます
泊まりがけできています
はじめてのママリ🔰
個人的には自分の家に義母を残して外泊するのは嫌なので
実家に行く場合は断りますね🙅♀️
断るのが難しいからこの質問なのかもしれませんが、、
はじめてのママリ🔰
断るのが難しいです😣
旦那が出張でいないので実家に泊まろうかと思ったんですがお義母さんがいたらダメなんですね😢