※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂に1人で入れる時、ラッコハグかバスマット、どちらがおすすめですか?主人が遅く帰るので、赤ちゃんを1人で入れる予定です。アドバイスや使用感を教えてください。

ラッコハグかバスマット、ワンオペにはどっちがおすすめですか?

もう少しで里帰りが終わり、自宅での生活が始まります。
主人の帰りは遅く毎日一人でお風呂に入れることになります

赤ちゃんを1人で入れて、自分のお風呂は主人帰宅後という形を取る予定です!

アドバイスや、実際使っていた方使用感など教えてください!

コメント

はじめてのママリ

ワンオペではないのですが、、私的にはラッコハグ使いにくかったです💦

はじめてのママリ🔰

ラッコハグ使ってました☺️
でも使い始めたのは寝返りしたりズリバイしたり、よく動くようになってからです✨

動かないうちは、脱衣所に寝かせて先に自分が洗って、そのあと赤ちゃん洗って一緒に湯船浸かってってしてました✊

自分のお風呂は旦那さんの帰宅後なのでしたら、別にいらないかな?と思いました🤔
私は自分が洗ってる間待たせておくのに使っていたので!

はじめてのママリ

ラッコハグ使ってました🙌
バスマットも持ってますが、私は2人目にはもうどちらもきっと使わないと思います😅

ラッコハグは、一緒に入る時の待機場所としては使えますが、赤ちゃんを洗うのに便利かと言われるとちょっと微妙です🙃

私は次の子はもう洗面所にバスタオル敷いてそこに入れるつもりです🤣
腰も痛くない!自分も濡れにくい!シャワーヘッドもある!脱衣場暖かくできるから寒くない!
ママも一緒にお風呂に入るのではなく赤ちゃんだけを入れるなら、その方が簡単ですよー😉