
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、無症状の私と検査してないから感染してたかは分からないけど無症状の子供は7日間で、旦那は10日間でした🥲
一番面倒なのは、次々に症状出始めたら、そこからカウントされるんだと思います😱
はじめてのママリ🔰
うちは、無症状の私と検査してないから感染してたかは分からないけど無症状の子供は7日間で、旦那は10日間でした🥲
一番面倒なのは、次々に症状出始めたら、そこからカウントされるんだと思います😱
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那さんだけ10日だったのはなぜですか?
イマイチ療養や待機の仕組みがわからずで…
次々でたら最後に症状でてからまた0日でカウント始まるってことでいいんですよね??
はじめてのママリ🔰
旦那が陽性になったときに症状あったので、無症状の私と子供達と日数の差がありました😱
順番に症状出たら、その時が0日になるんだと思います🥲
今って保健所から連絡来ないのでしょうか?
うち、7月に陽性になったときは、保健所から連絡きて療養期間の説明してくれましたよ😱
はじめてのママリ🔰
旦那さんが時間差で症状出たんですね。
お子さんは、旦那さんの症状から追加にはならなかったってことですね‼️
いま保健所から連絡来ないみたいです🥲
基礎疾患とかリスクある人のみ来るようになってるみたいで💦