
コメント

はじめてのママリ🔰
11月に出産しました!
哺乳瓶は無かったです。プレゼントで戴いたのは、ジェラピケのおむつポーチです。

はじめてのママリ🔰
昨年春にKAWAさんで出産しました!
私の時はSassyのタオルセットでした!
-
☀️
コメントありがとうございます😊
時期によって変わるんですね😳‼️
私の時は何になるか少し楽しみになってきました😊✨- 12月14日
はじめてのママリ🔰
11月に出産しました!
哺乳瓶は無かったです。プレゼントで戴いたのは、ジェラピケのおむつポーチです。
はじめてのママリ🔰
昨年春にKAWAさんで出産しました!
私の時はSassyのタオルセットでした!
☀️
コメントありがとうございます😊
時期によって変わるんですね😳‼️
私の時は何になるか少し楽しみになってきました😊✨
「KAWAレディースクリニック」に関する質問
KAWAレディースクリニックで経膣分娩をされた方に質問です! 補助の50万とは別に、出産時いくらぐらい費用かかりましたか? 妊娠陽性反応が出てすぐで、産院選びに迷っています🥺
吉川病院、KAWAレディースクリニックに関して質問です。 最近妊娠が分かり、上記2件の産院で迷っています。 昨年に子宮筋腫を取るために開腹手術を大阪ろうさい病院でしており、経過観察の最終日に妊娠がわかったため そ…
大阪市・堺市内で無痛分娩が出来る産婦人科を探しています。 一人目はKAWAレディースクリニックで出産しました。 初診から、産後の検診にいたるまで、一度も不快に思った経験はなくて、心からこのクリニックを選んで良か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
☀️
コメントありがとうございます‼️
最近ご出産されたんですね😊
おめでとうございます㊗️✨
哺乳瓶無かったんですね💦
ジェラピケのオムツポーチも嬉しいですが、欲を言えばベビーバスタオルとか哺乳瓶が良かったです😂💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ジェラピケ可愛かったですよ!
2人目が赤井マタニティで、確か哺乳瓶を貰えたと思います。あと、ボディソープもボトルごとだったような…
☀️
ボディソープも実用的でありがたいですね‼️
本当に産院によって異なりますね😊
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶は確か、調乳指導で来ていた方から戴いたので、病院からって訳では無いのかもですが…記憶が曖昧ですみません💦💦
ビーンスターク推しなのか、哺乳瓶、ボディソープ、保湿のローションは全てビーンスタークだったと思います。
☀️
そうだったんですね!
ビーンスタークで統一してるんですね^_^
ちなみに全然関係ない質問なのですが、バスタオルは産院側が用意してくれるのでしょうか?
持参されましたか?
はじめてのママリ🔰
バスタオルを持っていった記憶はあるのですが、使った記憶がなくて…でも、多分使ってると思うんですけどね😅
赤井さんでお産予定ですか?
☀️
いえ、KAWAで出産予定です😊
入院の手引きにはバスタオルや洗面用タオルは持参しなくても用意があるとのことで、1日1枚とか交換してくださる感じですか?
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏勘違いしてました💦💦Kawaさんは、毎朝掃除の時に、バスタオル、フェイスタオル、バスマットの3枚交換で持ってきてくれます!
☀️
いえいえ、大丈夫です😊
そうなんですね‼️
それは助かりますね♩
それだけでだいぶ荷物が少なく済みます✨
1人目しんやしきで産んだんですが、タオル類全て持参で荷物かなりかさばったので😅💦
はじめてのママリ🔰
タオルだけでかなりかさばりますよね💦💦2人目出産の時は、子連れ入院だったので余計に荷物が多かったです😭
Kawaさんはほとんど揃っていたので、カバンの中スカスカでしたよ🤣
☀️
子連れ入院だとゆっくり出来ないですよね😭
荷物も凄そうです💦
用意するものと言ったらパジャマと産褥ショーツと化粧品と赤ちゃんの退院用の服くらいですかね😂?
はじめてのママリ🔰
私はパジャマレンタルしました!退院の服は、入院した時の服で帰りました!(病院着いたらすぐにパジャマに着替えてたので。)充電器とクシも必要かな!骨盤ベルトや着圧ソックスなど、もし必要であれば!
☀️
確かパジャマのレンタル¥500/1日って書いてましたね!
それなら余計荷物少なく済みますよね😂
そうですね!充電器忘れてました😳
クシも必要ですね✨
骨盤ベルト、着圧ソックスも必須です🧦!
ありがとうございます😊