※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

忙しい日に作りたくないメニューを知りたいです。外食やテイクアウトは避けたいです。


みなさんの疲れた日、
今日は作りたく無いなって日に作るメニューが
知りたいです😢‼️

今週はバタバタ忙しいし
帰宅時刻も遅くなるのでなるべく家事は減らしたくて😭

外食、テイクアウトという選択肢は無しでお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

どんぶり物か麺類にします

かおり

私はコンビニのコロッケです😂
冷食大活躍だし、お惣菜大活躍です😂

あとはレトルトカレーとか、
ご飯にかけたら出来ちゃう系ですね笑笑

中華丼とか、パスタソースとか。。

忙しいのにちゃんと作るの偉すぎます‼️

はじめてのママリ

冷食の活用はアリですか?
アリなら
・サラダうどん(冷凍うどん、サラダチキン、千切りキャベツ)
・オムライス(冷凍チキンライスに卵焼いてのせるだけ)
・冷凍餃子(焼くだけ)
冷食様々です😅

はじめてのママリ🔰

この時期は…鍋(キッチンで完成させて出す)か、トースターパンを駆使してすき焼きです🤣

よーぐる

冷凍餃子とかもなしですか?🤣
冷凍餃子、味付けされてる肉の冷凍なんかは必ずストックしてます😂あとレトルトカレーや冷凍パスタもストックしてるので忙しい日はそういうのにあてます😂

一応調理するなら豚肉と玉ねぎ炒めて豚丼とか生姜焼き丼とかが、ご飯も進むし、肉とれるだけ満足感あるかなと思います😂

maru

パスタ、ハッシュドビーフ、オムライスですかね😄

エリー

丼物か具沢山汁とか鍋、炊き込みご飯とか、焼くだけ、揚げるだけのキットや惣菜頼ります‼️

はじめてのママリ🔰

私は揚げ物が楽に感じるので
揚げ物にします。
油の片付けは旦那任せです笑

Eママ

キャベツと豚バラを白だしで煮るとあっという間に出来ます✨️
もっと作りたくない時は
冷凍食品のからあげとかパスタとか餃子とか😅

いけ

どんものです☺️🤍

ガパオライス、ビビンパ風、そぼろ丼の卵とじ、このあたりをよく作ります🫰🏻

はじめてのママリ

肉野菜炒めです🥬🥩
野菜切るだけ、煮込みなし味付けは焼き肉のたれで、
あとは味噌汁作って終わりです😅

サーモン

うちは丼ものが多いです。海鮮丼にしたり、そぼろご飯とか🍚おかずは冷凍品を使ったりプラス味噌汁ですかね^_^

mm

ウチは冷凍餃子をいつもストックしておいてます!
10分もしないで焼けますしね🥟

あとは元々味付けされたお肉はどうですか?
ただ焼くだけで食べれますし!
豚の味噌付けとか塩麹付けとか結構美味しいですよ🫶
これもスーパー行くとわりかし買っておいてます笑

これとかなら私たちがサイドメニュー作ってる間に、焼くだけなので旦那にもやってもらえますしね!

それとスープとトマト切るだけとかザラにあります!
あとは湯煎で温めるだけの茶碗蒸しとか!

全然アドバイスになってないかもですが、、
子育てに追われている今は特に、こんな感じで我が家はテキトーに済ませてます🕺❤️‍🔥

ママリ

冷蔵庫の余った食材減らしたいなってことが多いのでとりあえず在庫の野菜と肉突っ込んで味付けすれば終わる鍋系をよくやります😄

まな板面倒って時は、極力切らないで食材乗せたら出来る料理考えてやってます。
(チーズ乗せるだけ、調味料かけるだけ。みたいな)

はじめてのママリ🔰

チャーハンかうどんかレトルトソースのパスタです😂

はじめてのママリ🔰

冷凍餃子です😂
他はそぼろ丼だったり、冷蔵庫にある野菜を全部突っ込んで味噌煮込みうどんよく作ります!

はじめてのママリ

野菜たっぷり味噌汁に卵落としてご飯と食べるでおしまいですw