※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

保育士の立場からの虐待に対する苦悩や、保護者との信頼関係についての疑問を相談したいです。

また保育園での虐待のニュース…
悲しさとともに、保育士の立場からすると
本当に真面目に子どもと保護者のことを
考えて日々頑張っている先生が
ほとんどなのに、「預けるのが怖い」とか
「信頼出来ない」って声を聞くのが辛いです。

ほんの一部の保育士のせいで
根拠のない不安を保護者の方々に
抱えさせてしまっていることにも
腹が立ってしょうがない!!!


ただ、大事なお子さんを預けている保護者の方の
気持ちは痛いほどわかりますが、(虐待はもちろん
あってはならないことだっていうのは大前提として)
それは本当に虐待なの?っていうことも多い気がする…

例えば泣いている子を別室に連れて行ったとかも、
ずーっと長時間放置しているなら問題だけど
その子をクールダウンさせる為に集団から
一度離れさせて落ち着くよう促すのは
虐待ではないと思うし、座っている子の
椅子を引いて尻もちをつかせたというのも
転ばせようと悪意あってのことなら虐待だけど
こぼした水で濡れないように椅子ごと引いたとの
ことだったからたまたま尻もちを
ついてしまったのではないかとも思いました…

腕を思いっきり引っ張るとか叩く蹴るとかは
虐待…というか暴行だけど。


詳しくはわからないし虐待している人を
擁護する気はさらさらないけど
なんだかやりにくい世の中になったなって
感じます


これって虐待なのかとか保護者の方の
立場から見た意見や、
逆に保育士の方の意見も聞きたいです。


(この投稿を不快に思われる方が
いらっしゃったらすみません)

コメント

ふうしゃ

保育園のニュース、
自分の子だったらと思うと
もう怒りでいっぱいになります。

それと同時にいま自分の子を見てくれている保育士の先生に感謝でいっぱいになります😭自分の子でさえイライラするのをよく抑えて仕事されてるなと思って💦


他の保育士が
見かねて然るべきところに
申し出たんですよね?

もしですよ、それが本当に
泣いてる子をクールダウンさせるために連れていったとか、濡れないように椅子ごと引いたとかが本当だったとします。

それが本当のことだったとしてもカバーできないくらい
他に虐待していたんだと思います。

だからほかの保育士が見てこらは
虐待だと判断したんじゃないですかね?💦

普通だったらそのような
ことが起きても
傍からみてたら虐待か
そうじゃないかくらいは
わかりますよね?🥺

言葉遣いとか、手荒じゃ
なかったかとか…

さすがに警察も馬鹿じゃないから、ほかの保育士が
言ったことを全て鵜呑みに
してるわけでないと思うので…

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!

    大切な我が子がもし同じようなことをされていたらと思うと怒りでしかないですよね。
    本当にその通りです。なぜこんなことが起きてしまうのか悲しくて仕方ありません😔

    この事件の背景は当事者や周りの方しかわからないので、もしかしたら…の域を出ないのですが、なんでもかんでも虐待だと言われると親の顔色を見ながら保育をしなければならないのか、それははたして本当に子どもの為の保育といえるのか、と色々と考えてしまいました😢
    もちろんニュースになっていて警察の方も動かれているので、これは虐待だと多くの人が判断した結果だとは思っています!
    そして絶対にあってはならないことだとも思います。

    ただこういった事件が起きたことで、保育士全体への風当たりの強さを感じてしまいやるせない気持ちになってしまいました💦

    貴重なご意見ありがとうございました!!

    • 12月16日
雪見だいふく

先生方には感謝しかないです!!
ただ、4歳の息子から『〇〇せんせいがボールペンで叩いて〇〇ちゃんが泣いちゃった』『〇〇先生こわい』などと聞くと、え?!と思うことはあります。
ただまだまだ4歳児どこまでの意味なのかはわからないのが現状です。
客観的な日頃の様子も先生から聞かないとわからないので…

なのでまだ喋れない下の子が保育園でどう過ごしているか、心配になることはあります。
でも連絡帳や日々の先生の言葉から、信頼して預かっていただいています。

なめ子さんも先生なのですよね、いつもありがとうございます!
このように考えてくださる先生なら安心してお願いできます✨

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!

    大事なお子さんを預けている保護者の方からしたら、お子さんからそのように言われると心配になってしまいますよね😢

    今回ニュースになっているのは言葉をまだ話せない年齢児なので、発覚して良かったと思っています。
    何が虐待で何がしつけになるのかがとても難しいなと思いこの質問を投稿させていただきました。

    信頼していただくには日頃のお子さんへの寄り添い方だったり保護者の方と連絡帳や送迎時の会話で構築していくしかないですもんね!
    雪見だいふくさんのお子さんを預けている保育園の先生とは信頼関係が築けているとのことでとても嬉しく思います☺️

    こちらこそ、大切なお子さんを預けてくださり感謝でいっぱいです!!

    • 12月16日
はじめてのママリ

もと幼稚園教諭です!
私も同じこと思ってさっきも虐待のニュース見ながら主人に自分の思いをぶちまけてました。笑

あと最近すごく思うのは、大昔に決めた配置基準と同じ人数で令和の時代の子供を預かるのって、どう考えてもおかしいと思っています。
きっと昭和の時代は子供同士が喧嘩して怪我して帰ってきても、文句言う親なんでほとんどいなかったと思います。

テレビで監視カメラをつけて保護者がいつでも見られるように…とかの意見を耳にしましたが、ゾッとしました。
別に見られてやましい事をしているつもりはありませんが、見張られていたら保育を楽しめないだろうな、と思います💦

子供が大きくなったら保育士として復職したいですが、今から恐ろしいです。

長々とすみません💦💦

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    同業者の方から共感いただけて嬉しいです😭

    そうですよね、まずは配置基準が古いですよね。
    今と昔では子どもも保護者の方も保育園に求める要求が変わってきているし、どんどんアップデートしていってもらいたいです。

    監視カメラの件、私もゾッとしてしまいました💦
    悪いことをしているわけでもないですがそれがあるだけで子どもの為の保育なんて思いっきりできないですし、そこまでしてしまうと信頼関係も何もなくなってしまいますよね。
    まず保育士が日頃の保育を楽しまないと子どもを楽しませることなんて出来ないですし、先生が常に緊張しながらただ優しいだけの大人になってそれで本当に良いのかなとも思います。

    復職するの怖いですよね😭

    回答いただけて嬉しいです、ありがとうございます!

    • 12月16日
ままん

4月から保育園を利用予定です。
内部告発や防犯カメラがあったとのことなので、一連の流れを見た人が虐待と判断したのであれば、それは虐待なんだろうなとは思います。

被害を受けた方への謝罪やケアはもちろん必要ですが、ワイドショーなどで大々的に取り上げる報道はやめてほしい思っています。というか、見たくない。

保護者は保育士や園に対して必要以上に警戒してしまいます。保育士は保護者の顔色を伺って保育することになり、余計にストレスになるでしょう。また、この報道を見て保育士を辞めたい・目指すのを辞めようと思う人も少なくないと思います。
お互いにとって良くないし悪循環です。

ほとんど質問とずれてしまってごめんなさい🙇‍♀️

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!

    4月から保育園を利用されるとのことで、このニュースを見て色々と不安に思いますよね。

    虐待としつけのラインは正直際どいな、と今回の件で改めて思いました。

    そうですよね、このように大々的に取り上げられることによって注目を集め、今現在預けている保護者やこれから預けようとしている保護者の方への不安を煽るだけですし、真面目に頑張っている保育士さんへの風当たりも強くなってしまい悪循環ですよね。
    警戒してしまう気持ちも痛いほどわかりますが、保育園と保護者の方とは信頼関係で成り立つものなのでそこが壊されてしまったようでとても悲しいです。

    ままんさんがお子さんを安心して預けられる保育園であることを願っています😢✨

    • 12月16日
ままり

保育士で今は育休中です。
最近ニュースをあんまり見てなくて詳しくはわからないのですが、
こんなことがあるたびに
わたしが今までクールダウンと思って別室に行ったことや給食中に眠くなって眠気覚ましに立たせていたこととかが虐待だったのかなと感じたり、すごくマイナスに捉えてしまい復帰するのが怖くなってます😢
危険な時やどうしてもわかって欲しいことなど、言葉を選びながらも伝えないといけないことを熱くなって言ってしまうこともあり、そんなことも保護者に子どもの口から伝わると虐待と言われたりするのかなとかいろいろ考えてしまうと保育が難しく感じてます😭

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    今は育休中なのですね💡

    同じく私もこのニュースを見て、今までクールダウンさせる為に別室へ連れて行ってお話したり、苦手なものもせめて一口は食べようと約束して食べさせたりしていたことなども虐待になるのか、何が基準で何がいけないのかがわからなくなってしまいました😢

    怒りに任せるなんてことはもちろんないですが、怒ると叱るは全く別物なので子どものためを思って叱っていることでも見方によっては虐待になるのか…?とぐるぐる考えてしまいます😭
    保育士をするのも怖くなってしまいますよね…

    • 12月16日
ぽん

元保育士です。

保育士の立場、親の立場で
考えたら難しいですよね。
虐待は本当にいけないけど
全てを虐待としてしまったら
クラスはどうなってしまうのか
先生はどうなってしまうのかと
思います‥
危ないことをして
その子のためを思って叱っても
その叱った場面を見たら
虐待と思われてしまうかもですね‥

私は現役の時に
保護者にやってもいないことを
やったと苦情入れられ
園長も周りの先生も味方してくれず
謝ったトラウマがあります。
日々ニュースを見ていたら
虐待になるようなことを
したこともないし
するつもりもありませんが
もう保育士に戻れないなって
思ってます。

大好きな子どもと過ごしたくて
保育士の資格をとりましたが
カメラをつけるとか
いろいろ業務が増えるとか
楽しく過ごせる自信ないです。

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    元保育士さんなのですね💡
    同業者の方から回答いただけて嬉しいです。

    保育士目線と保護者目線では全然違いますよね…
    保護者の方が不安に思ってしまうようなことは良くないとは思いますが、保護者の目を意識した保育は本当に子どもの為になる保育といえるのかが疑問です😔
    感情に任せて“怒る”のは良くないけれど、長い時間集団で生活を送る場である保育園で、“叱らない”なんて正直無理だと思います。

    やってもいないことを苦情入れられて謝罪しなければならいないなんて辛かったですね😢
    本来ならば保育園と保護者は対等であるべき、そこは信頼関係で成り立つものと私は考えていますが、最近では理不尽な要求や業務が増えたりとますます辛い職になりつつあるなと感じています💦

    大好きな子どもと過ごしたくて、とのことなのできっとぽんさんは素敵な保育士さんなんだろうと思います🫶🏼

    • 12月16日
みんさと

私は、普段の先生とのやり取りなどから、一緒に子どもを育ててもらっていると思っているので保育園を信じています。
クールダウンさせるために集団から一度離れされるなどや、悪意がなくたまたま起きたことはもちろん虐待ではないと思います。
きちんと子どものことを見てくれていることは毎日のやりとりから伝わります!どうか先生方も、このニュースに敏感になりすぎずに自分の信じている保育観?をそのまま大事に、保育を好きでいていただきたいです😂

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    普段のやり取りってとても大切ですよね。
    信頼関係を築くには日頃からどれほど報連相が出来ているかだと思いますので、みんさとさんと保育園の先生は素敵な関係を築けているのですね✨

    そうですよね、こちらもこのニュースに関して敏感に捉え過ぎているのかもしれません😢
    自分が信じる保育を提供できるように、日々精進していきたいと思います!

    • 12月16日
ほたるいか

以前、保育園で給食を作っていました。

保育士さんたちはとても真剣に仕事に取り組まれより良い保育をしようと常に心がけておりました。

ただ、イベント時は終電までいる方もおり疲れている職員、みなし残業でお給料が少なく特に乳児クラスで退職する方が目立ちました。
その分手薄になり手が回らないことが多かったです。

育休中なのにフルで預けたり、仕事を休めないからとインフルの子を預けたり‥親のリフレッシュの為土曜まで預けたり‥そう言った点では手薄な中協力してくれない保護者の方に不満を感じている職員もいました。

手薄なのに協力してくれない、職場環境が悪いとどうしても心の余裕がなくなるのかなと思いました。

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    給食を作られていたのですね💡
    (今回の質問とは関係ないですが、毎日モチベを上げるために給食の献立チェックはかかせません😋)

    給食室から見てもそのように見えていたのでしたらとても良い保育園の先生方だったのですね✨

    業務が多く、入れ替わりも激しい業界だと思うので、過酷勤務なのは間違いないですよね…

    大半が理解を示してくれている保護者ばかりですが、たまにそのようにリフレッシュの為に土曜日に預けたり体調不良でも普通に預けていく方もいらっしゃいますよね💦

    常に人手不足、給料は低く責任は重い、(そして女社会の為、園によっては人間関係かなりギスギス…)なので余裕はなくなってしまいます😔

    このニュースを機に、職場環境改善にも目を向けてくれる人が増えることを祈ってます😢

    • 12月16日
ちゃーん

家庭でも虐待としつけで疑問に思うことありますね。

保護者の方の中には「他人が叩くと暴行になるけど、親だから叩いても捕まらないし大丈夫。叩くことも必要で親だからできること。」という人もいました。


子どもと関わる保育士だけでなく、スポーツの指導者や介護、障害者など社会的弱者と関わる人の虐待はこれまでにも問題になってきていますよね。

いじめて優越感を感じているのですかね
まあ虐待をする人は倫理観が欠如していたということでしょうけどね。

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!

    そうですよね、虐待としつけって難しいラインなこと多いですよね。

    親だとセーフ、他人はアウトっていうのも気持ちはよくわかりますが、誰がどの基準で判断するのかってグレーな部分も多いですし人によってその基準が違うからこそますます難しいなと感じています😔

    仕事に関係なく暴力振るう人はいますし虐待する人もいますよね。
    弱い立場の者をいじめてストレス発散している人は本当にどうしようもないですよね。

    • 12月16日
まま

育休中ですが保育士です。

私もここに投稿したんですが、保育と虐待って紙一重だと思っています。
とある記事では給食をイヤイヤしてる事に対して「嫌なら食べんでいい」って言った事が虐待だと認定されていました。
この事が虐待にあたるなら私も周りの保育士も全員虐待してきてます。
これがもし内部告発ならこの人が嫌われてたのかな?って思うくらいの日常で使われる言葉だと思います。
ただ、その食べなくていいよって言った後、少し落ち着いてから食べていけるように声掛けをしたり食べさせてあげたりしてます。
しかし食べさせる事も、無理矢理だと言われ…
もう何をしても何を言っても虐待だと言われるのが怖くて、「私が今までしてきた事、言ってきた事は虐待で通報されるのではないか」と夜も寝られなくなりました。
本当に働きづらい環境だと思います

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    育休中なのですね💡

    本当にその通りですよね。
    保育の中で虐待としつけは紙一重、見る人によっては虐待になるのかとここ最近のニュースを見て思います。

    給食を食べなくていい→虐待、でも給食を無理に食べさせても虐待、ならどうしたら良いの?てなりますよね。
    もちろんやり方や促し方が大事なのはわかっていますが、結果そうなったことに対して虐待だと言われたらもう保育なんて出来ないと思います😔

    そこなんです、内部告発ならもしかしたら本当に酷すぎて通報したのかもですが…人間関係ギスギスしていて、派閥でもあったのかなぁとか嫌われていて陥れられたのかなぁとも考えられちゃうなってくらい、女社会なので園によっては信じられないくらい先生同士仲が悪いことありますよね💦

    虐待の判断基準がグレーだし人によって違うので本当に難しいですよね。
    ただでさえ責任は重いのにそれに見合わない安い給料の中、子どもが好きだから働いている人が大半なのにそれすらも楽しめなくなっちゃうなら保育士やっているモチベが全てなくなってしまいそうです😔

    • 12月16日
きなこ

静岡、富山の保育園の事例は普通に虐待、暴行、刑事事件だと思います。
富山のは
宙吊りにし引きずる、
その後放り投げる
片手を持って引きずる、
暗い物置に閉じ込める(クーラーなし)
虐待、暴行と思ってないと言ってる逮捕された保育士にもビックリです…
肩が外れてたかもしれない、熱中症になってたかもしれない、頭打ってたかもしれない、後先考えずしてしまってるのはもう虐待だと思います。

虐待、躾ってほんと紙一重だし、何が正解か分からないけど、保育士さんが叩いてる瞬間を見てしまってもそれだけで虐待!とか思わないです。その裏に愛情があるか、その裏に何があったのかが重要かなと思います。

一発叩いただけでもアウトのような時代になりましたから、親だから保育士だから先生だからって許されない世の中になってしまったので、やりにくいのは仕方がないと思います。
2人買い物連れてって叱る時も周りのを気にしますから😮‍💨

あと虐待を保育士さんの待遇のせいにしてる人もいますが、それは違うと思ってます。
もちろん命を預かる責任ある仕事で、給料面、仕事量などすべて見合ってないのは改善しないといけませんが、そのストレスを子供にぶつけるのは違いますから…
私も夫婦で福祉関係(介護施設)ですが人手不足、安月給、モンペやクレームの対応、残業…ほんとキツいことが多いですが、それを高齢者にぶつけるのはあり得ないです。
でも一部で虐待、有り得ない介護をしてる人はいます。
保育も介護も、相手をするのは意思疎通ができなかったり、難しい相手でストレスフルな仕事ですが環境改善しても少なからずおかしな人はいるので
おかしいと思ったらすぐに相談できたり告発できる職場環境も大事だなと改めて思います

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    大半はもちろん虐待だと思いますし、酷いことだと思っています。
    ただ、虐待として上がっていたいくつかの項目を見て「これって虐待に値するのか」と思える内容も含まれていたので今回この質問を投稿させていただきました。

    虐待としつけは紙一重だと今回のニュースでよりひしひしと感じています。

    日頃の信頼関係がやはり大事ですよね。
    叱らなければならない場面は必ずありますし…

    お子さん2人連れての買い物は大変ですよね💦
    毎日お疲れ様です!

    保育士の待遇が悪いのは事実ですし、それで疲弊されている方も多いですが虐待とは関係ないことです。
    同じような状況でも虐待しない保育士がほとんどですから!
    ただ、職場環境がもっと良くてストレスフリーで保育を楽しめていたならば虐待が起きなかったかもしれないとも思います。

    • 12月16日
はじめてのママリ

分かります!!!
私は妊娠して子育てと両立できる自信がなくて退職した人ですが、国も保護者も色んなことを保育園や保育士に押し付けた結果だとも思います。
虐待はいけないことですが、保護者様の流れが強くなり、余計に仕事もストレスも増えてそりゃ保育の質落ちるなって感じます🥲

監視カメラをつけたら安心なんて言う方いますが、我が子の裸が写れば怒るでしょうし(お尻出して逃走なんて保育園ではあるあるなのに)子どもたちが親の個人情報や「ママのご飯まずいんだよね〜」とか「パパとママ喧嘩してママがパパ叩いたの」「うちのママデブだから」とかペラペラ喋っても黙ってあげてるのに、そんなのも全園児の親に流れますよ?良いの?と思ったりします。笑

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    共感いただけて嬉しいです😭
    保育の現場って責任重いだけでなく日々の業務も多いしストレス溜まる一方ですよね。
    給料も低いし…それでも続けたいと思うのは、何よりも子どもたちが大好きでその笑顔に癒されるからなんですよね。

    監視カメラの件は本当にゾッとしました💦
    見られてまずいことなんてしていないけど、それでも信頼関係破綻してしまうような気がします。
    自分の子が他の子にいじわるしてる・されてるとかもわかっちゃうし、そうなると保護者間でもギスギスしちゃいそうですよね😖

    • 12月16日