![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マクドナルド法で子宮頚管無力症の手術を受けた方が、くしゃみで痛みを感じて心配。縫った部分が緩んだのか不安。病院に電話するべきか迷っています。
子宮頚管無力症でマクドナルド法をされた方に質問です。
20wの検診で胎胞脱出がわかり、搬送。
そのままマクドナルド法で縫縮術になりました。
術後は2週間MFICUに入院になり、現在は退院し自宅安静中で23w、頚管は10mmです。
昨日くしゃみをした際、下腹部がツーンと結構な痛みが走りました。
怖いなと思い、しばらく横になっていましたが5分ほどで痛みはなくなりました。
くしゃみでここまで痛みを感じたことはなく、
もしかしたら縫ったところが緩んだ、解けたのではないかと心配になっています。
溶ける糸とも聞いていて、余計心配です、、
病院に電話するべきか、しないで様子を見るか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少しでも不安なら絶対に電話して指示を受けた方が良いと思います❗️
心配なくらいの方が赤ちゃんを守れます☺️
![りぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃな
頸管短いですし、心配ですよね💦
普通の妊婦さんとは違うから電話されていいですし、心配が軽くなるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです….
1人目も切迫で結局早産で生まれ、今回も切迫早産なのでとても不安で、、🥲
ありがとうございます。電話してみます。- 12月13日
はじめてのママリ🔰
初めまして。
さっそく電話することにします!
お力強いご回答ありがとうございます。