※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おつかれママ
妊娠・出産

夫の育休なし、両親共働きで2人目出産予定。里帰り検討中。上の子は幼稚園へ。産後のサポートが心配。具体的なアドバイスをお願いします。

夫の育休なし、実両親共働きで支援得られにくい中、2人目出産された方や予定の方がいたら、アドバイスや経験を教えていただきたいです。
来年夏頃に第2子を出産予定です。両親共働きのため、里帰りは検討中。上の子は4月から4年保育の幼稚園に通う予定です。
上の子の時は里帰りしていましたが、両親共働きのため、夕方からの支援のみでした。(夕ご飯など)
1人目の産後、会陰切開の傷の痛みがひどく、治るのに2週間歩くのもやっとなくらいでした💦また、産後1〜2ヶ月は乳腺炎を繰り返して高熱や頭痛で身体的にも精神的にも大変でした。
今回、2人目の出産は、夫の育休は1人目同様、とれない。私の出産入院中は、なんとか有休で上の子をみてもらう予定です。しかし、退院後は普通に仕事です。上の子は幼稚園に日中は行く予定ですが、産後ボロボロの身体で幼稚園後から夫の仕事が終わるまで2人の世話ができるか不安です💦新生児連れての送迎(バスも検討中)や上の子が体調崩した時は1人でみれるのか、産後のことを思うと、やっていけるのかと最近不安で仕方ないです。

コメント

小豆の母🔰

今同じような状況で、実母のみの実家に里帰り中です🫡
とはいえ、バリバリ働いてますし、夜勤もあるので実質は家にいる方が旦那はいるかな?って
感じですが、メンタル的に全然違いますねー🤣‼️
夕方からでも買い物等なんでも言いやすいし、お風呂は入れてくれたり夕方からだけでも子供を見てくれると有難いので🥹

長女はだいぶ抱っこせがんできますし、我慢させたくなくて抱っこもしますし、洗濯やらも
実家ではしています〜😂🤙
しんどくないことはないですが、次女は言い方悪いですけど、転がしててもなんとかなるので、長女の昼寝の時間に合わせて寝たり…なんとかなるもんです🤣

ぴょん

長女の時も次女の時も
里帰り、育休などはなしで
退院後から自宅で家庭保育してます。
今回も里帰り等は予定ないです🐥
うちは長女が年中さんから
幼稚園に入園予定です。
新生児期は
赤ちゃんは基本的に寝てるので
長女の世話に集中してました。
授乳でヤキモチ焼く長女に
理解をしてもらうのが
1番大変だったように思います。
授乳の間は手を繋いだり
長女とお話ししたり
おやつタイムにしたり…
徐々に慣れてもらいました。
食事は野菜の下準備などの
時間が勿体ないため
冷凍野菜を活用したり
アンパンマンカレーとかも
よく利用してました!
買い物はネットスーパーで頼むか
夫が仕事帰りに買ってきたり…

私の場合、
両親に頼るのが悪いなって思って
自分の子だから自分で見たいという気持ちが強くて
里帰りなどは考えませんでした🤔
その代わり、
頼める家事は夫に頼む形で
洗い物やごみ捨て等は
今も夫がしてくれています。

送迎に関しては
私は保育園利用してなかったので
何もお話し出来ないですが…
私だったら新生児期終わるまでの
1ヶ月は自宅保育で
2人を見るかもしれません💦
それが出来るのか分からないですが…🫣
意外に1人目の時より
2人目はメンタル的には大丈夫で
手抜きの仕方を分かってるので
全てに全力を注ぐって感じではなく
気持ちにゆとりを持ち向き合うことができました。
不安しかなかったですが
思ってたよりも
なるようになります←
あとは、
市のサポートなど受けられるなら
受けるのもありだと思います😊😊