※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

配偶者特別控除手続きで、全ての仕事の源泉徴収票を提出が必要です。主人の会社には12月中に提出し、1月に来る源泉徴収票は途中までのものになります。

旦那の扶養に入っています!
配偶者特別控除の手続きにあたり主人の会社に源泉徴収票を提出しなければいけないのですが、私が3つ仕事を掛け持ちしておりその場合全ての会社の分を提出しないといけないんですよね🙌?
(メインの会社だけではなく)

またほとんどの会社が源泉徴収票は1月くらいにくると思うのですが12月中に主人の会社に提出となると
途中までもらった分の源泉徴収になるんですかね??
それでいいってことですか??それとも1月にきてから渡せばいいのか??

コメント

はじめてのママリ🔰

通常配偶者控除に源泉徴収票は不要ですが、提出しなければならないなら三社全てです。
源泉徴収票は退職とかじゃなければ途中でもらうってことは出来ないので、期限までに提出は実質不可能だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常の配偶者控除に必要な手続きってなにかわかりますか🙌私の方でっていうより主人の会社任せでいいんでしょうか??

    やっぱりそうですよね🙌途中でもらえるんだっけ?とわからなくなってしまい🙇‍♀️

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妻側が用意するものは何もないです😃おそらく旦那さんの職場は配偶者の正確な収入を知りたいのだと思いますが、この時期に源泉徴収票はだいたいどこもまだ貰えないので皆さん概算で書いてますよ😌

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!!!
    あ、それで納得しました🙇‍♀️大体の例えば129万円ですって感じで伝えれば大丈夫ですか🫠?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいですよ🙆

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー😭💖

    • 12月12日