
義理両親からの住宅購入援助を断りたい。口出しを嫌がり、自分たちで購入するつもりだったため。
【義理両親からの住宅購入時の援助断りたい】
昨日中古の一戸建てを契約し、残債決済と引き渡しが3月にあります。私達夫婦が働いて返せる額の物件ですので、もちろん自分たちの資金だけで購入するつもりでした。
契約するにあたって報告したところ、住宅購入時の非課税枠を使って1000万円贈与したいと言われました。
いずれ夫の妹にも同額を渡すからと言われ、しぶしぶ受けることにしました。(まだもらってませんが。。。)
契約を終えた報告をしたところ、住宅ローンを組むにはろうきんがいい!だの、私達はここで家具を買っただの、色々言ってくるようになりました。
私はそもそも口出しされたくなくて自分達で買うことに決めていたので、今から援助を断りたいなと思います。
非常識でしょうか?
- ぴーた(5歳5ヶ月)
コメント

ナバナ
旦那さんに言ってもらうのは無理なんですか?
ローンはもしかしたら本当にお得かもしれないけど、家具は好きな所で買いたいですね

はじめてのママリ🔰
どっちにしても親切心とかありがた迷惑だけど口出してくると思うから、
もらえるもんは非課税で貰っといた方がいいと思います。
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
もらえるもん、貰っておくという考えいいですね!
深く考えずそれもありなのかもしれません。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
遺産で貰うと結構税引かれるから勿体ないですよ💦
- 12月13日
-
ぴーた
遺産でもらうと引かれちゃうのですね!それも考慮に入れます!ありがとうございます😊
- 12月13日

退会ユーザー
断るのは非常識ではないと思いますが、ご主人はどんな感じですか?我が家も同額程度の援助を受けるにあたってものすごく話し合ったのでお気持ちがすごくわかります。我が家は結果的に受けることになりました。それこそ夫が権利を主張したので、、。
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
夫は貰いたいようでした。また、口出しもそんなに酷くないじゃん!と言ってきました。
ただ、ご両親から色々アドバイスは有り難いが、全てそのまま従うのは難しいと伝えてもらうことにしました。それでご両親がお金を出さないと言われたら、それまでです。- 12月13日
-
退会ユーザー
それが良いですね!伝えた上で渡す渡さない決めてもらえれば白黒ハッキリしてモヤモヤは減りそうですね☺️
- 12月13日

退会ユーザー
どうせ義両親が亡くなったら旦那さんがその分(それ以上?)受け継ぐ訳ですし、旦那さんが断ったらそれで問題なしです!😊
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
そうなんですよ、別に住宅購入のときじゃなくてもいいのに。
話をしてくれるみたいですが、親に弱いので、どうなるか期待できないです!- 12月13日

ほのゆりか
非常識かどうかは難しいですが1000万ももらえる貰えるならローンは労金にします(笑)
そこまで援助できるご家庭ならある程度の家具屋さんだとは思いますが、貰った1000万で余裕で買えるので素直に聞いておきます
うちはもっと援助してもらいました
はじめは嫌てしたが、援助して口出すなら要らないと言ったら一切口出しせずにお金だけ出してもらいました😀😃
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
援助して口出しするならいらない!というのを私も言いたいです!主人が話してくれるとのことですが、あんまり期待できないです😅- 12月13日
ぴーた
回答ありがとうございます😊
夫に親と話してもらうことにしました。親に弱いのでどうなるかわかりませんが😢