※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中24週で、レストランで生焼けのハンバーグを食べてしまいました。豚肉が入っていたので心配です。トキソプラズマ検査を受けたいと思っています。赤ちゃんへの影響は心配です。

現在妊娠24週です。
先日レストランでハンバーグを食べましたが、中が生焼けでした。店内の照明が暗かったので途中まで気が付かず、食感に違和感を覚えて生だったと分かった時には4分の3ほど食べてしまった後でした。

牛だけならトキソプラズマの可能性は低いと聞き、お店にハンバーグの肉について確認をとりましたが、牛と豚の合い挽き肉を使っているそうです💦豚肉が入っているとなると、ますます心配になってしまいました。

このレストランには何度も行っていて、生焼けだったことは一度もなかったので安心していたのですが、今となっては妊娠中なのでしっかり焼いてほしいと言うべきだったと反省しています。


うちの病院はトキソプラズマの検査などはありませんでしたが、検査してもらった方が安心ですよね?万が一陽性だった場合は、薬などで赤ちゃんに影響が出ないようにすることは可能なのでしょうか…?


わたしの不注意でこんなことになり、とても反省しています…

コメント

Baby ❤️ HEART

常連のお店ということで、あまり波風たてたくないかとは思いますが、例えば検査費用を負担してもらえるのか?などお店に掛け合うのも必要かもしれませんね。
生焼けであったことは少なくともお店の過失なんですよね?

普通にハンバーグを食べる分には気にする必要のないことで気を揉んでいるのだから権利としてあってもよいかと。
ただ、何が原因かは証明できませんから何かあっても責任は問えないと思います。
服薬治療あります