※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amiy
ココロ・悩み

4歳の娘が知的障害と自閉症スペクトラム障害で、自分の過ちを気にしています。遊び方に不安を感じ、娘の発達に影響があったか心配しています。周囲には言えず、自己責任を感じています。

ずっと気にしてること、ここで吐き出させてください。
4歳の軽度知的障害&軽度の自閉症スペクトラムの年少の娘がいます。
娘が1歳半すぎから保健センターの子育て相談で半年に1度、発達検査をして頂いていていました。
子育て相談に行くことになったのは、1歳半検診ではほぼ何も出来ずでしたが個人差も配慮されてか?引っかからず、1歳10ヶ月ぐらいの時から始まった幼児自慰行為が始まったのを相談させて頂いたのがきっかけです。
発達検査をすると1歳ぐらいゆっくりだね。っと半年通うたびに言われ、3歳のとき病院受診→診断がつきました。

実はこの知的障害の部分、私のせいもあるんじゃないかとずっと思っています。
理由として、
ちょうど1歳~その幼児自慰行為が始まった1歳10ヶ月頃までの約1年近く、ずっと朝から夜ご飯まで1日録画を見せてろくに相手をしていない時期がありました。。
子どもとの遊び方が分からず、公園も徒歩圏内にない、落ち着きがなく手を振りほどいて走って行ってしまう娘を連れて私と娘2人どこか行く気にもなれずで基本平日は家か実家でした。。
土日は旦那と3人で出掛けたりしていましたが、、。
旦那は3人で出掛けた時に大変なのを分かってくれていたので、これは2人は無理だよな🥺っと言ってくれ、責めたりはされませんでしたが、
ちょうど1年近くろくに公園も行かず生活していたのが娘の発達に影響しちゃったんじゃないか。
私がちゃんと娘と向き合っていればもしかしたら知的障害、発達障害なんてならなかったんじゃないか。
ずっと思っています。

こんな暗いお話してしまってすみません。
みんな毎日何時間も公園やお散歩、色んなことさせてあげてるのに、ダメな母親だと思われるんじゃと思って今まで誰にも自分のせいだと言えなくて、軽度ということで傍から見たら障害が全然わからない面もありもしかしたらと思ってしまいます。。

コメント

deleted user

私三兄弟なんですが私自信と弟が軽度の知的障害があります。兄は健常者です。
私は、自分自身のことなのでネットで調べたのですが、知的障害になぜなってしまったのかは現在も明確にわかっはてはいません。わかってるのが親の遺伝か遺伝子の染色体異常🧬がおきた為?かくらいです。私は一歳の時に肺炎になり障害がのこるかもと先生に言われたらしいです。それのせいかなと思ったりしましたが、入院すらしたことない弟も知的障害でしたので原因がさっぱり
かといって知的障害の親から遺伝しない場合もあるし、うちの親も障害はありませんでした。現在うちの息子も遺伝してるかまだわからないです。
1日相手しなくて毎日でも録画してる物みせたくらいでは知的障害になったりしないとお思います。
だからamiyのせいではないですよ
😌

  • amiy

    amiy

    こんな質問にご丁寧に答えて頂き本当にありがとうございます。
    実際の経験をもとに私のせいじゃないと言って頂き、少し気持ちが楽になりました😭

    • 12月12日
ママ

自慰行為は、もしかしたら寂しさや暇で始まった可能性はあると思いますが
発達障害は、親の育て方関係ないですよ。

関わりが薄く知的の遅れが出てるなら、これからの関わり(療育などを含め)次第では追いつくと思いますよ。
うちの子も、3歳で知的障害軽度で手帳もらいましたが
次の更新で無くなると思うよーって言われてます。
自閉症の診断はついてませんが傾向ありとは言われてます!

  • amiy

    amiy

    ありがとうございます。
    自慰行為は私もその可能性高いなと思って、1歳10ヶ月頃自慰行為に気づいてすぐ慌ててテレビを見せないようにしました😭

    発達障害は関係ないとは先生にも教えて頂いていたのですが、知的の部分はどうなのかと思い..
    知的部分は診断出た3歳時はDQ58でしたが療育行きだして半年経った療育手帳の申請の際はDQ70とだいぶ伸びていました😊
    それから1年経ち、最近の発達検査ではやはり1年近くゆっくりかなとの事でしたのでDQは同じくらいかもしれません。
    でも今後伸びてくるかもしれないですよね!

    • 12月12日
むにちん

発達障害も知的も、自閉症も。生育環境は関係ないと思います!
生まれつきの脳の障害と聞きました。

うちは双子なんですが、育児が大変で、YouTubeとか見せっぱなしですし、生後1年くらいは2人連れての散歩とか大変過ぎて土日にたまーにとかでした。特に問題なく育ってます。

amiy さんのせいではないと思います!
関わりでもしかしたら、成長の一旦を担えた部分はゼロではないかもしれませんが、根本的な部分は、変わらなかったと思いますよ!

  • amiy

    amiy

    そう言って頂き、ありがとうございます。
    私もそのお話は何度か聞いたり見たりしているのですが、どうしてもモヤモヤが残ってしまっていて..

    双子ちゃんのママさんなんですね!
    1人でも大変なのに、本当に尊敬します🥹❤

    • 12月15日
mei

遺伝か染色体異常て分かってるけど、私のせいかも。と思う気持ちがありました。診断されるまでの接し方にも後悔しかないです。環境次第で伸びると言うし、私がいけなかったんだ。と思ってました。

なので我が子の特性を理解することと今出来ることを調べ、しっかり支援していく。我が子が生きやすい環境作り。今までは知らなかったんだ、障害の知識もなかったから仕方ないと割り切り、もう後悔ないように今を行動すればいいと思います🙆‍♀️1人ではパンクするので、しっかり行政に頼りながら😊プロに頼れることはプロに頼っていいです。

知能検査は本人の調子もありますから。その結果が全てではなく、軽度なら成長につれ追いつくことだってあります。
現に軽度と言われてた子が小学あがるときに受けたら100超えてたと聞きました。なので特に未就学児の間は支援の参考材料と思ったほうがいいですよ☺️

時々、下を向きたくなるけど、前向いていきましょう🙌
応援してます🥺

  • amiy

    amiy


    おっしゃる通りだと思います。
    振り替えるとどうしても下を向いてしまうものですよね。
    割り切って今までは今までこれからどうするか、本当に大事だと思います。
    未就学児は本当に伸び具合に差がありますもんね。
    温かいお言葉本当にありがとうございます。
    ウチの子も希望があると、もっともっと伸びるかもしれないという期待も含め前を向いて子どもと過ごせたらと思います。

    • 12月16日