
コメント

はじめてのママリ
子供が生まれる時にソファ購入がダメになるクッションか迷い、ソファからの転落を考え、ダメになるクッションを購入しました🧸
部屋も広く見えるし、カバー洗えるし、掃除もしやすいのでよかったです🫶🏻

はじめてのママリ🔰
必要性感じないならないほうがいいですよ🤣
お漏らしされたり、お菓子のカスも隙間からでてくるし、我が家もなくせるなら無くしたいです😂
-
ゆちゃ
うちも犬にお漏らしされて臭くて…
無くせない理由ってありますか?- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
間取り的にリビングの床でくつろぐのが難しいです😭
なのでカバーは全て外して洗える、お漏らしや傷みとかが酷い場合パーツごとに買い替えられるソファ使ってます😭- 12月12日

ちょんまる
ソファは1人目産まれてからしばらくありましたが引っ越しと2人目出産を機に捨てました!
私も必要性を感じなかったのと子供達が飛んだり跳ねたりして怪我するかもしれないからとずっと見とけれないしストレスだったので😂
-
ゆちゃ
赤ちゃんをソファに寝かすことなんてないですよね??
- 12月12日
-
ちょんまる
上の子の時にソファに寝かしたら転がって落ちちゃった事あります。
なのでソファで寝かせるくらいならベビーベッドなどの方がいいですよ!- 12月12日
-
ゆちゃ
怖い😱旦那は落ちたことにも気づかないだろうし余計に😓
犬もいるので襲われないか不安です…せめて3歳になってからとかにしてほしい…- 12月12日

はじめてのママリ🔰
産まれる前にソファー捨てましたが必要性感じません😂
なんならあった方が動くようになると勝手に登ってたり落ちたりしてしまうし危険な気がします💦
-
ゆちゃ
絶対産まれてない今だけをみて言ってるんだと思います…
まだこれからベビー用品にお金いるのにボーナス入った今だから家具買えるって馬鹿なこと言ってます- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
これからベビー用品揃えるのも、入院準備にも、産まれてからミルクやオムツが必要になった時にも結構お金かかるのでそこらへん考えて欲しいですね💦- 12月12日
-
ゆちゃ
揃えるのいくらくらいかかりましたか?🥹
一般道だと3時間かかるところにこの時間から出て、高速乗らないと時間ないのに貯金したいのに…とグチグチ言ってきます。ソファ買ったら貯金できないのに🤗- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちは1人目でペットもいないのでベビーベッドとかは購入してませんが、ベッドinベッド、車必須の田舎なのでチャイルドシート7万(もっと安いのはあります!)、ベビーカーはあまり使わないので3万程の物、ベビー服等で15万程は必要だったかと思います。地域にもよりますがプラスで出産費用10万以上かかったので30万程はみておいたほうが安心かなと思います💦- 12月12日

はじめてのママリ🔰
ヨギボーあるなら要らないと思います😊
私の場合は間取り的にも無いと
家具の無い家みたいに見えてしまったのと
授乳や妊娠中ヨイショって立ち上がるのが大変だったので
産まれてからもずっとソファーです😂
-
ゆちゃ
なるほど、、たしかにヨイショッてなります🤣
ちょっと目を離したりするときは赤ちゃんどうしてますか?- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
1人目はベビーベッド
2人目の時はゲートとかでした😊
頭使うようになるとお尻から降りる事を分かるようになるので
それからは特に対策して無いです😊- 12月12日
-
ゆちゃ
ベッドもサークルも買おうとしてるうえに、来客用(来ないけど)にソファ買うってバカですよね…
それなら子供の安全性高める物にお金使って欲しいです😭- 12月12日

退会ユーザー
子供生まれてからもソファない生活ですが、特に困る事はなかったですよ😊
むしろ歩き出してから実家にソファあるんですが、登って落ちたりしてたので危ないなと思ってました💦
-
ゆちゃ
旦那さんもソファいらない派ですか?
ご友人とか来られた時はどこに座ってもらってますか?- 12月12日
-
退会ユーザー
うちは狭い賃貸に住んでるのもあり旦那も部屋が狭くなるからいらないと言ってます!
友人はあまり呼ばないですが、遊びに来た時は床に厚みがあるカーペットを敷いてるのでそこに座ってもらってます😂- 12月12日
-
ゆちゃ
うちも賃貸ではないですが圧迫感のある創りなのか狭く感じるのでいらないです😓
家買って半年以上経ちますが、旦那の友人は来たことないですし、赤ちゃん産まれたら余計来ないと思います、。カーペットでじゅうぶん!- 12月12日

いちご
ソファは1歳前後で、登るので目が離せなくなり、別の部屋に持っていきました。今は、ヨギボー様々です!
-
ゆちゃ
登るようになってからが怖いですよね!でも1歳なんてあっという間ですし…
ソファまた買ったらなんのために前の捨ててヨギボー買ったのか…- 12月12日

まぁ
私の場合は妊娠中地べたに座るのがキツくなったのと食べた後すぐ気持ち悪くなってたのでリビングにもすぐ横になれる場所が欲しくてソファーベッド新調しました。
ただ必要、不要以前に買うだけでメンテナンス出来ない人はそもそも決定権ないかなと思うので今までお掃除してた人の意見が尊重されたらいいかなと思います。
座る場所なら椅子でも購入されたらいいのでは?
ゆちゃ
私もそう思うんです
でも人来たらどこに座ってもらうんだと言うし、せっかく家買ったのに家具足りてないとか言うんです。掃除できないくせに