
新生児が乳首を咥えず、授乳が困難。眠っているときは起こし、授乳後も泣き止まず。同じ経験の方、対処法を教えてください。
新生児(生後24日)の娘がいます。
母乳の後で毎回ミルクを追加であげています。
ここ最近乳首を咥えてくれず困っています😢
一度眠るとなかなか起きないので起こすのに苦労し、
起きて乳首を探し始めるとすぐにギャン泣きです。
更におっぱいを飲み始めてもしばらくすると
泣いて乳首を離してしまうので時間がかかります💦
毎回こんな感じなので授乳が辛いです😭
同じような方いますか?
どう対応したらいいでしょうか?
- aya(2歳3ヶ月)
コメント

きなこもち
哺乳瓶の方が楽に出るから乳頭混乱してるのかもですね!
母乳は結構出ますか?最初に手絞りで少し出してから咥えさせると落ち着いたりします!

退会ユーザー
哺乳瓶に慣れるとどんどんおっぱい嫌がるようになるので、これから完母目指してるのであれば根気よく吸わせてください🙆♀️
赤ちゃんもまだ飲むのが下手なので抱き方変えてみたり乳頭保護器使ってみたりしてみるといいかもしれません☺︎
-
aya
おっぱい嫌がられるとやっぱりショックですね🥲
乳頭保護器持ってないので購入しようかと思います!- 12月12日

はじめてのママリ
母乳が結構出てるなら、溜まってるのが勢いよく出ちゃって逆に飲みにくいのかもです🤔
うちの子は間隔があくとよくむせてます💦
先にちょっとだけ母乳パッドに吸わせて、やわらかくなってから飲ませると落ち着くかもしれません😌
ちなみに、1人目も混合でやってましたが、乳頭混乱とかはなかったです。哺乳瓶で飲ませたから母乳を飲まなくなるってわけではないのかなーと思います🤔
-
aya
先に少し母乳を出しておいたほうがいいんですね!やってみます!
乳頭混乱じゃないかもしれないんですね…色々探ってみます🥲- 12月12日

はじめてのママリ🔰
母乳のあとに必ずミルクをあげるのは母乳だと出が少ないからでしょうか😳??
それとも、おっぱいちゃんと出てるから不安だからミルクも足してるのでしょうか🤔?
-
aya
2週間検診で体重増え具合がぎりぎりだったのでしばらくミルク足すの続けてねと先生から言われたので毎回あげてます😢
- 12月12日
aya
乳頭混乱ですか…😭
母乳は結構出るほうなので
少し絞ってからあげてみようと思います!