※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん☆
妊娠・出産

妊娠7週目の初産婦です。仕事で不安を感じています。同僚の理解もあるが、仕事内容に不安があります。上司に報告したが、どこまでできるか迷っています。給料も必要で、同じ経験をした方の話を聞きたいです。

妊娠7w1dの初マタです( ¨̮ )
6wで心拍確認出来、介護士なので会社に言って夜勤や移乗等なしにしてもらいました。
同僚の理解や援助もあるんですが、やはり仕事柄で車椅子のトイレ誘導などやらなければいけない時もあって😣💦
夜勤なくしてもらった分日中フロアわたし1人で、2ユニットで隣にはいますが、そんな事も出来ないのか?とか思われてしまうんじゃないかとか考えてしまいます😭
自分で立ち上がれる人はいいんですけどね、、、。
上司に報告した時に、どこまで出来るのかと聞かれましたが実際何も極力やりたくないんです😥
不妊治療で授かった1人目なので勝手も分からず不安だし大事にしたいと思うのですが、、、。
1度リーダーと3人で話しようって言ったきり何もなく、モヤモヤです。
わたしがワガママでしょうか?
最近はほんとに何も出来ないって思うなら辞めるしかないのかなとか考えてますが、実際はパート分の給料だけでも必要です😂
体を使う仕事なので仕方ないとは思いますが、、、
同じ仕事の方いたらお話聞かせてほしいです😭

コメント

deleted user

看護師です!
私は1人目は8ヶ月の終わりあたりまで夜勤してましたし、2人目は職場の人に6ヶ月になるくらいまでだいぶ黙ってたので移乗やら断れずにしてましたが特に問題なく出産しました!
でも助手さんは産休前にドクターストップかかって、早めに産休に入ったりしてましたよ💦こればっかりはどんな仕事しててもお腹の状態は人それぞれで何とも言えませんが、何かあってからじゃ遅いので可能なら少しこの仕事は離れたが安心して過ごせると思います😌人手が足りなければ力仕事しなきゃならなくなりますからね😱
お身体お大事に😊

deleted user

今介護のパートをしています!
初期の頃は出血とかあって仕事するのが怖かったですが…今安定期に入り少しの移乗なら一人でやってます。みなさん気を使ってやらなくていいと言ってくれますが、仕事してるのに甘えてられないなって思っちゃいます…
みかんさん話し合いしたほうがいいですよ!赤ちゃん第一に考えて!
私もお金が必要なんで多少無理しちゃいますが…
お互い頑張りましょ✨

ちぇず

以前の職場が介護でしたが、
その時妊婦さん何人かいらっしゃいました(^^)
うちは移乗はもちろん入浴介助、トイレ介助、介護の基本的な動作は避けるような業務内容をしてもらってました!
ほんと何かあったら心配なので、みんなが逆に遠慮して、やらなくていいよ〜!という雰囲気でした(^^)
なので介護という介護は妊娠発覚してからは避けてもらってました!

もちゃ

初めまして。
今、38週2日の初産婦です。
私も介護士です!私は、産前入るギリギリまで夜勤してました!移乗は軽い人は7ヶ月頃までできてました!
でも、安定期入るまでは心配だったので、移乗するときや少し力入れるときはいつもお腹の赤ちゃんに向かって『今からお母さん頑張るからあなたもしっかりくっついててね!』って一声かけてましたょ!笑
やっぱり仕事している以上はできることはしないとと思ってたので、無理なく1つづつやってみて出来そうな事はどんどんしてました!
もちろん、他のスタッフにはたくさん助けてもらいました🎶
ただ、同じ介護士でも働くところで労働のしんどさは違うと思います!
だから、無理なく今できることをしっかりしてたらいいと思いますよ!
お母さんが頑張ってたら赤ちゃんもきっと頑張って育ってくれると思います!

Rmeru

妊娠おめでとうございます🎉同じではないのですが、コメントさせてください✨私は保育士で友人が介護士でした。

保育士は周りが女性ばかり、そして妊娠経験のある人が多く、何をするにも気を遣ってもらい、ゆったりと産休まで仕事ができました。確かに、私なにもできないやん!と思ったこともありましたが、パソコンでの書類作成など自分にできることは進んでやるようにしました。子どもを抱いたり、荷物を運ぶのは自分から遠慮しましたよ。やはり赤ちゃん👶が大事なので!そのことを周りもよくわかってくれて助かりました。

そしてここからは友人の話です。友人は介護士の仕事をしながら妊婦として働いていましたが、何度か流産したそうです。脅すつもりではありませんが、大人を抱いたり、やはり何かと重労働ですよね?周りも協力してくれたみたいですが、何度か続き、何度めかに妊娠がわかったときに仕事を辞めたら無事に育って出産できたようです。皆がみんなというわけではなく、体質などもあるかと思いますが、やはり体に負担になっていたのでしょうね💦

ワガママなんかではありませんよ。妊娠したら女性は母になり、赤ちゃんを守りたくなりますよね!どうしても働かないといけないのであれば、本当にできることだけにしてください!妊婦でもできることはたくさんありますよ✨まして不妊治療で授かった大切な命ならば尚更です💦赤ちゃんは何物にも変えられませんからね!怖がらせてしまいすみません。赤ちゃん大事に育てて欲しくて!無事に出産できますように😊

HARUとんまま

同じ介護職です。
1人目のとき
グループホームで
働いてたんですが、
妊娠が分かったのが、
5月の末で
6月には辞めました。
妊娠したと報告すると
辞める方向に
管理者の方が言ってくれました。

今も介護職で
妊娠してます。
まだ会社には報告
してませんが、
何かあってからでは
遅いですよ。
今は出血などは
なさそうですが、
動けば動く分
お腹には普段がかかります。
お金もことも
あるとは思いますが、
まずは赤ちゃんを
守ることを
考えてください!!
治療されて授かったのなら
尚更ですよ(´ ˘ `∗)
会社の人とよく
お話してくださいね。

a,ymama

看護師です。
私の病棟もご老人のかたばかりで
移乗やトイレ誘導、オムツ交換などがありました。
7年おなじ病棟で働いてきてできるのにしたらダメってゆーのにストレスもありました。
ですが無理は禁物です!
私は基本移乗はしなかったですが
やはりしてっ!って急いでるときは手伝ったり、オムツ交換もバリバリしてました。
そのせいか
32wでのいきなり出産になりました。前日もバリバリと仕事してました。
なにかあってからじゃ遅いなーって確信しました。みかんさんも無理せず、職場の人を頼ってくださいね(*´-`)日常でもですよ❤