
旦那が早く帰宅する中、友達と遅くまで外出。田舎在住で都内遊びも。旦那は理解してくれるが、赤ちゃんや自分に罪悪感。他の妊婦さんとの違いに戸惑い。周りの家庭事情について質問。
今日、旦那が地元の付き合いで集まりに行っている間に車で1時間ほどかかる場所まで私も友達と忘年会で集まりに行きました。
旦那は0時ちょっと過ぎには帰ったのに私は2時近くまでそこにいて帰ってきたのは3時でした😅
妊娠初期のつわりがまだ出てないときには前のバイト先の集まりとかで4時まで遊んでたこともあります💧今は絶対しないですけど😭
それに加え私は田舎に住んでいるのですが月に1、2回程度、友達と都内へ遊びに行ったりします(^-^)💧
旦那にちゃんと言えば私の外に出たがりの性格もよくわかってるから行ってきていいよって言ってくれるのですが、最近すごく旦那にも赤ちゃんにも申し訳ない気持ちになってしまって…😭
因みに旦那が遊びに行くときは行ってらっしゃいって快く送り出してます😇
みなさんの家庭はどんな感じですか?😊
周りの妊婦さんはあんまりそういうことをしないのでうちが変なのかな?ってふと気になったので質問させていただきました!
- いけちゅ(8歳)

マメ
妊娠前は朝まで遊んでいました。
妊娠してからお酒も飲めないので遊びには行かなくなってしまいました(T ^ T)
旦那が飲みに行く時は私も行ってらっしゃいって 送り出します(^^)
飲みに行って夜中3時4時まで帰って来ないです。

あひるこ
主さんの体調が良いのであれば気にしなくて大丈夫だと思います♡
出産後は遊べなくなるので、思う存分遊んだ方がいいですよー!
ただ、帰り道が1人っきりになってしまうとかだと夜中は倒れたりしても誰にも気づいて貰えないと思うので、深夜で帰り道1人っきりとかだったら私だったら辞めときます。
あと、何かあった時のために出かける時に母子手帳を持ち歩くの忘れないでくださいね♡
私は体調が悪くて遊びに行けなかったので羨ましいです!

みかん
体調がいい時は好き勝手やってました!
飲み会は行きませんでしたが、釣りには連日のように良くいってて周りに心配されまくりでした。笑
でも体調いいなら別に妊婦は病気じゃないですしいいんじゃないでしょうか♡
申し訳ない気持ちなんて持たなくていいと思いますよ!息抜きも必要ですし!
お優しいんですね✨

はんちゃん
体調良い日は出かけちゃいますね!
でも3時くらいには眠くなっちゃってだいたい帰りますが。
うちは旦那が夜の仕事なので、お客さんの誕生日とか知り合いとか呼ばれたら行ってますね^_^
旦那は全然気にしないです!
コメント