

きのこ
2人目は切迫でしたが自宅安静で乗り切りました!
22wくらいからお腹が張り始め、予防的にリトドリンの内服を始めましたが、26wの頃には2.5cmくらいになってました。30wすぎで2.0cmちょいだったと思います。
35wで安静解除になり、38wで出産しました!
きのこ
2人目は切迫でしたが自宅安静で乗り切りました!
22wくらいからお腹が張り始め、予防的にリトドリンの内服を始めましたが、26wの頃には2.5cmくらいになってました。30wすぎで2.0cmちょいだったと思います。
35wで安静解除になり、38wで出産しました!
「切迫早産」に関する質問
20代前半保育士です。年長担任しながら現在妊娠7ヶ月目になりました。6月から運動会に向けてマーチング練習が始まってました。元々お腹の張りが凄く私の体調に合わせて一人で進めていくのでどうしても本番間に合わないと…
気にしすぎでしょうか。 1番上の子の時は、1ヶ月切迫早産で入院しました。 2番の目の子はリトドリンを飲んでました。 (2番目の子の時は入院生活がトラウマだったのかお腹の張りに敏感でずっと飲んでました) 今回もお腹…
7月頭から1ヶ月ほど切迫早産で入院していて、当初は長くて8月末まで入院と言われていたのですが経過が順調なため急に退院できることになりました😳 悩んでいるのは仕事のことです。 もともと8月最終週から34wで産休の予定…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント