※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
家事・料理

とろろ(生の長芋)で痒くなるタイプの人いますか?今日、4歳の娘にとろろ…

とろろ(生の長芋)で痒くなるタイプの人いますか?

今日、4歳の娘にとろろうどんを食べさせたら口の周りを痒がってしまいました😥
ただ痒いだけで赤くなったりはしていませんし、口の中は大丈夫なようで、口の周りに付かないように細かく切ってスプーンで食べさせました。

私自身は長芋をすりおろす時に手が痒くなることもないし、子供の頃からとろろ大好きでよく食べていて、そういうこともあるということを完全に失念していました💦

とろろで痒くなるのって子供の皮膚が弱いからで、大人になったら治るものでしょうか?
それとも体質だから治らないんでしょうか?


それと、外食の際に何度かとろろうどんを食べさせたことがありますが、今まで痒いなんて言ったことがなかったんです。
もしかして、一度冷凍させて解凍したものなら大丈夫だったりしますかね?
ご存知の方がいましたら教えてください🙌🏻

コメント

ままり

私は小さい頃から痒くなり
大人になった今も痒いです!!
もしついてしまったら冷たいタオルや冷水で洗い流されてました🤣

冷凍すると痒み成分が壊れるらしく痒くならないらしいです😳

  • 凛

    体質ってことですかねー💦
    ママリさんは冷凍してとろろ食べたりしますか⁇

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    私は面倒なので冷凍してません!
    余ったらしますけど。

    なので山芋を調理する時は
    ゴム手をしてます!痒いので😱
    食べる時は皮膚につけないように慎重に食べてます!
    ちなみに娘たちは平気で息子だけつくと痒がります💦

    • 12月11日
  • 凛

    なるほど、ゴム手があれば安心ですね👍🏻食べる時に慎重を期すのですね…💦

    娘の痒み克服は諦めて、痒くなく食べられる方法を探そうと思います✨

    • 12月11日
りか

食べたら口の周り痒くなるタイプです
元からあまり好きじゃないのもあり、痒くなるし小さい頃は食べてませんでした

大人になった今でも痒いけど
子供の頃と違いもう大人なので、少し痒いくらいは気にならなくなったので食べてます

  • 凛

    大人になっても痒いんですね💦
    耐性がついて多少は大丈夫な感じですかね💡

    • 12月11日
  • りか

    りか

    耐性というか、痒さはあんま変わらないかな?🤔

    子供だからその痒さが嫌だっただけ🤣

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

大人になってから自分ですりおろしていると
たまに手が真っ赤になるほど痒くなります。

  • 凛

    大人になっても痒いんですね💦
    もしまだご存知なければ、レシピブロガーの山本ゆりさんの「鶏肉と長芋の明太マヨソース」のレシピ見てみてください✨
    長芋をフォークで刺して皮を剥くと手に付かないそうです。
    私は痒みもぬめりも気にならないので、手で掴みますが💦

    • 12月11日
ma

私も子供の時、口周り赤くただれて痒くなるので
まだ子供にも食べさせてません😂

  • 凛

    そうなんですねー💦
    うちは夫も私も痒くならないのに、子供だけです😅

    • 12月11日
  • ma

    ma

    いつからか痒くならずに食べられたので、私も娘のその時を待っています😂

    • 12月11日
2児のママ🌈🧸

すり下ろす時、皮向く時えげつないほど痒くなります!

  • 凛

    えげつないほど!!
    上の方にも書きましたが、まな板に長芋をのせて、左手にフォーク、右手に皮剥き器を持って、フォークで刺しながら皮を剥けば触らずに済むそうですよ!右手を包丁に持ち替えればそのまま切れます!

    • 12月11日
べびたま

私は手はすごく痒くなり、赤くなりますが
食べる時は問題ないです☺️
口に入れて痒いとゆう事は
アレルギーの可能性もあるかもしれません。
あまり食べさせない方がいいかもしれませんね😖

  • 凛

    食べる時に口の周りに付いてしまい、付いた部分だけ痒いみたいです!

    • 12月12日
マフィン

長芋って、皮にちかいところの成分がトゲ状になっているから痒くなるんですよね。最近、アルコール消毒なんかで手荒れすることが多いと思いますが、荒れてたりすると、大人でも痒くなりますよ。
冷凍するとトゲが折れるようなので、冷凍して食べるのはありだと思います。

普段から口周りのケアをするのも効果あるかと🙋‍♀️プロペトとか、皮膚を保護するものを塗ってから食べるとか。

  • 凛

    確かに、手荒れしてるときに素手で扱うと少し痒い気がします💡
    あープロペトを先に塗るのは良さそうですね!
    いずれまた食べさせる時は、まず冷凍したもので試してみます。

    • 12月12日