※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu
妊活

福井県福井市に開院したふくい輝クリニックについて情報を教えてください。

現在、他院で体外受精をしているのですが、福井県福井市に開院したふくい輝クリニックが気になっています。
なにか情報をお持ちの方や通院されている方がいらっしゃったらどんな病院か情報を教えていただきたいです。よろしくお願いします!!

コメント

しほ

たまたま目に留まったので失礼します。

何となく検索したら、リプロ大阪にいらっしゃった先生のクリニックですよね?
そこのクリニックは分からないのですが、以前リプロに通っていたので先生の情報(個人の意見ですが💦)だけですが参考になれば…

先生は、優しくてフランクな感じで質問や相談もしやすいです😊
説明も丁寧で分かりやすいです。
そして内診が全く痛くない!色んな病院で数えきれないほど内診してますが、No.1だと思います。
採卵や移植は担当してもらったことがないので分かりませんが、内診で先生に当たるとラッキーって思ってました。

個人的には好きな先生でした◎
病院の情報じゃなくてすみません💦

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます😊
    経歴を見るとリプロ大阪にもいらっしゃったみたいですね!!
    優しくてフランクで説明が丁寧でわかりやすいのですね✨
    そして内診が痛くないとはステキです!!情報ありがとうございます😃

    福井には不妊治療のクリニックが少なくて、そんな中新しく開院したと聞いて情報が全くわからなかったのですが、先生のお話聞いて少し希望が持てました☺️

    • 12月11日
  • しほ

    しほ

    いい先生だと思いますよ😊
    クリニックの選択肢が増えるのは嬉しいですよね。
    私も治療中です、頑張りましょうね!

    • 12月11日
  • yuyu

    yuyu

    ありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう✨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

普通の治療しか出来ないとのことで、残念ですが私はリプロへ行こうと思ってます✨

  • yuyu

    yuyu

    普通の治療とは、どういうことですか?特別な検査とかはできないということですかね?😫

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうみたいです。結局北陸では高度な技術は難しいようです。
    お互いがんばりましょう😊

    • 12月12日
  • yuyu

    yuyu

    着床前診断とかできるといいなと思ったのですが、そこまでではないのですね😣福井から大阪まで通われるのですね!お互い頑張りましょう✨

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    輝は着床前診断出来ないです。
    着床前診断なら北陸でも可能です。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リプロ出身医師なのでPGT-Aに否定的な感じではありました。
    あと、まだ国の認可施設ではないようです。年明けを目指しているようですが。
    PGT-Aは治療実績があるCLじゃないと難しいのかなと思います。

    • 12月12日
  • yuyu

    yuyu

    なるほど〜😣国の認可施設でないということは体外受精もまだ厳しいということですよね…💦これからのクリニックって感じですね!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可されないと助成金なども申請できないですしね😣先進医療などもこれから申請する感じかと思います。

    • 12月12日
  • yuyu

    yuyu

    ありがとうございます!!少し様子見ですね😃

    • 12月12日
  • ままり

    ままり


    こんにちは😊
    その後クリニックへ行かれてますか?!

    • 3月25日
  • yuyu

    yuyu

    こんにちは😃
    その後、輝クリニックに面談しにいってきました!!すごくたくさん話してくださる先生でした。先進医療のオプションをつけるには今から委員会を立ち上げていくのでまだ時間がかかるようです😣
    私の経歴を見て、オプションが色々つけれる県外の病院を勧められました🤔
    輝さんで、子宮鏡検査だけ近日中にやらせてもらうことになってます!

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊

    そうなのですね!
    私のクリニックも先進医療してなくて😭
    県外に行かれるんですね(*^^*)

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    今、小松の永遠幸レディースクリニックに卵が2つ残っているのでそれを移植してダメなら県外も視野に入れてます😣採卵しても胚盤胞にまでなかなかいかなくて輝の先生に相談したらIMSI、PICSIがオプションでつけられるところにいくといいって言われました!
    どちらの病院に行かれてるのですか?

    • 3月26日
  • ままり

    ままり


    なるほど🤔
    私も今回胚盤胞になったのたった1個で…🥺

    私はあいアートに行ってます(* 'ᵕ' )☆

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    福井から通われてるのですね😃
    最近、横浜まで行って不育症検査も行ってきました。ガッツリ不育症でした💦

    • 3月26日
  • ままり

    ままり


    私は富山から通ってます( ̄▽ ̄;)
    そして私も子宮腺筋症の為死産を2回してます😔
    不育症に当てはまらないけど不育症の分類にはいるって感じです😭
    治療法もなく子宮を信じる事しか出来ません😖😖

    変性あったりしますか?!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすいません😂
    イムジーピクシーだと関西とかになりますよね。PGT-Aも福井県は西クリニックしかできませんし。

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    死産2回経験されてるのですね😭辛い思いされてるのに頑張っていらっしゃってすごいです!子宮腺筋症は治療法ないのですか??😞
    私は初期流産3回してます😥
    ごめんなさい、変性とはどういうことですか?

    • 3月26日
  • ままり

    ままり


    完治するには子宮取るしかない病気です🥺💦

    変性卵、成熟、未成熟など聞いた事無いですか?!

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    そうなんですね😭なんとか上手くいくといいのですが😢

    変性卵のことですね!!私の場合、採卵の時は特に問題なく成熟卵が採れるし、受精もちゃんとするんですが、3日目以降分割がとまるんです😓3日目以降は精子のDNA損傷の可能性も大きいと言われました。

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    関西か、IMSIなら金沢たまごクリニックでもやってると教えてもらいました🤔PGT-Aは西さんでもやってますが、輝クリニックの先生いわく培養士さんの技術がとても大事だから培養士の技術が高いところでやった方がいいと言ってました。

    • 3月26日
  • ままり

    ままり


    安定期後20w以内にいつも産まれてしまいます。。
    今回は入院も早くからしてましたがダメでした💦💦

    なるほど!
    私も今回成長止まったと聞き、受精障害とか…?って聞いたら
    受精してるんなら精子の問題じゃなく卵子の問題だと…。
    男性が原因ってのはさほど無いと言われました💧
    悲しい(´;ω;`)

    顕微は体外受精よりも胚盤胞率悪いと聞きますし、卵子が壊れる可能性もあるって聞くし私もしてみたいのですが凄く迷ってます🥺🥺

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    西の培養技術は1人だけバイオプシーもできるし高いです。あとはPiezo ICSIのみらしいです。

    やはりリプロかホーラックか英かになってきますかね💦ZyMotもPGT-Aも何でもやってますし。たまごクリニックもPGT-Aやってないですもんね💦北陸詰んでます😂

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    入院してもダメになってしまうなんて…😣想像しただけで辛くなってしまいます。なにかいい方法はないのですかね😩

    3日目までの分割は卵子の力で、3日目以降は精子の力が大きいと聞きました!精子の検査ではわからないけど、精子のDNA損傷の可能性があるからIMSI、PICSIというオプションつけれると精子をより選りすぐって受精させられるようです。医者にはそのオプションを勧められました。
    顕微は、胚盤胞到達率悪いんですね??私、顕微でやってます!!

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    西さんは1人培養技術高い方いらっしゃるのですね!!めっちゃ情報知ってらっしゃってすごいです✨
    リプロやホーラックや英はオプション色々つけれますよね🤔北陸はまだまだですね😓
    胚輸送というのが気になっていて県外で凍結までしてもらって、移植だけ福井でできたりしないんですかね…。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    輝のひかる先生は、西に対して懐疑的なの感じます。胚培養士さんのこともご存知ないようでした。

    関西はそれぞれ個性が強くて選ぶのも迷います。

    胚移送は病院にもよりますし、お金もかかり、難しそうです。ただ、手続き大変そうですが、胚の所有権は病院ではなく夫婦だから無理ではないと思います。各病院の同意書なんかに詳しくその辺明記してますよね。私は関西でそのままERPeakとか反映して、フルオプションや着床不全対策等もして移植したいです😊

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    なるほど🤔
    関西は、確かに個性強い感じですね。仕事と両立して通いやすい場所と考えると英まではちょっとが遠いんですよね😩
    仕事との両立の関係で、移植は近くだとありがたいと思ったんですけど、最後まで関西でオプションつけて移植できるならそれに越したことはないですね😃

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    移植も休みの時に合わせてくれたり、かなり患者都合に配慮してくれる感じですが、距離的にもなかなか厳しいですよね。自分で移送専門業者を手配して10万くらいか、自分で移送するかなんですかね。5分の距離を車でご夫婦で必死に運んでる方もいました。決まりが病院毎にあると思うので。西クリは移送不可だと思います。

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    大阪で乗り換えてまた三ノ宮まで行くのは結構大変ですよね。大阪だとサンダーバード一本で行けるのでなんとか通えそうですが…😅ただ来年からサンダーバードが敦賀止まりになると聞いてショックです💦
    やはり移送となると大がかりなのですね💦病院に聞いてみたほうがいいですね!近々輝さんで子宮鏡しにいくので胚移送について聞いてみます。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    三ノ宮ちょい遠いですよね!
    リプロやホーラックでギリ😂
    この2つも対照的な病院です。
    輝の胚培養士さんはバイオプシーとか上手いのですかね✨ベーシックな治療という感じでしたね😊

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    リプロとホーラックは対照的な病院なんですね😏すごい情報持っていらっしゃって勉強になります!
    輝の培養士さんのことも知っているのですね!!ベーシックな治療ですよね…。後々オプションとかつけれるようになるのかもですが、待っていられないです😩

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    輝は先進医療さえまだまだ時間を要するようでした。関西と同じ技術はないから関西を勧めているようですし。
    今最新のなるべく可能性高い治療をやりたいですしね😢✨

    • 3月26日
  • yuyu

    yuyu

    時間との戦いなので、やれることやりたいですよね✨
    またいろんな情報教えてください😃お互い頑張りましょう!

    • 3月26日
  • ままり

    ままり


    確かに3日以降は精子の力って聞きますよね💪
    今の病院に胚盤胞6個あって、転院ってなると破棄しなきゃいけないですし(´;ω;`)

    顕微は受精率はいいけどって聞きました💦
    先生が顕微良く思ってなくて😭
    した事無いからしてみたいけど失敗したらと思うと怖いですね😱

    次の採卵でとりあえず年内終わりにするので余計に。。

    • 3月27日
  • yuyu

    yuyu

    胚盤胞6個もあるんですね!それは望みありますね😊羨ましいです!!
    なんとかその6個のどれかが上手くいきますように✨
    お互い頑張りましょう😃

    • 3月28日