※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆YU☆
ココロ・悩み

保育園で療育を進められたけど、行かなかった方いますか?子供の状況や療育について悩んでいる女性の相談です。

保育園から療育を進められたけど、行かなかった方居ますか?

うちの子は小規模保育園を卒園し、新しく通い始めた保育園の年少クラスです。(4歳になったばかりです)

1ヶ月前に、保育園の園長先生からやんわり療育を進められました。

理由は、『集団指示が通らなく、クラスで一斉に指示を出した後に個別に声をかけている。個別に声をかけると動き出す』
『話をしている時に目を見ない』が、主な理由です。

強く進められたわけではないのですが、『小学校に入ってから本人が困ると可哀想』との事です。

集団指示に関しては、初めて知った事ですが、話をしている時に目を見ない事に関しては、普段の会話では目を見て話す事は普通に出来ますが、本人の都合が悪い時(怒られるなど)は、確かに家でもあり、『お話聞く時は目を見て!』と、声をかけると見ます。

子供の様子は、会話は同じ年齢の子に比べると良くできる方で、運動面も問題なく、健診でも特に指摘された事もなく、知らない人から見ても療育が必要な子には見えないと思います。

私としては、早いうちに保育園で気づいて貰えてありがたいと思い、市の療育相談へ連絡し、発達検査をして、結果を聞きに行きました。

結果、総合的に小学校で普通級に問題なく入れる程度でした。
ただ、結果がアンバランスな為、苦手な所を補う為に療育を進められました。

私としては、子供を1番に考えたいと思っているのですが、毎週同じ曜日に仕事を休む事になり、そうなると今の仕事は厳しい為、転職する必要が出てきます。
(シフト制のアルバイトなど)

ここまで主人に話をすると、渋り出しました。

『今の仕事辞めてまで、行かせないといけない程ではないのではないか?』
『まだ年少だから、これから良くなるかもしれない。明らかに発達障害と言われた訳じゃないのに』と。

それを聞いて、私の中でもこれからの事を考えると、どうするべきか頭の中がごちゃごちゃになってしまっています。

療育を進められたけど、辞めた方や、相談にも行かなかった方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

認可外ですが、家族経営で保育園を経営してます😌
回答とズレてしまいすみません。
人によりますが、もう少し様子を見て来年度から…という方もいますよ☺️
大きくなってくると周りに追いつく子もいれば、逆に差が開く子もいます。
4歳だとまだ曖昧な部分も多々あるかと思いますから5歳になる頃に再度考えるのも一つです。
ただその時早く動けるように今のうちから見学や体験をしておくのもいいかなと😌

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    保育園を経営されているのですね☺️
    正直、療育の話を園にされてから私は動揺してしまって、これから先の事を考えると不安なのですが、主人と園とじっくり話し合って決めて行きたいと思います。

    少しずつ療育の見学だけでもして様子を見たいと思っています!

    ありがとうございます✨

    • 12月11日
  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    保育園を経営されていて、沢山のお子さんを見てらっしゃるこたえいさんにグッドアンサー押させて頂きます!
    ありがとうございました😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

小学校に上がった時に、成長と共に凹凸の差が広がってしまっていて、普通級に通えるけど、周りについていけないことが出てきたり、浮いてしまうことがある、また、そういった時の対処法を親子共に知らない、そのため先生にもこうして欲しいというお願いが出来ない…で終わってしまう。
最悪不登校…
という可能性もあるのではないでしょうか?

療育に通っていい事は、苦手をカバーする方法を身につけられる、自分を理解できるようになることだと思います。

もし低学年で不登校になってしまったら仕事に行けなくなりますし、今転職することで未来が明るくなるなら、それはネガティブに捉えなくてもいいんじゃないかな?って思いました☺️

うちは困りごとが周囲に理解されず心理の先生からも療育必要なしの判断なので、小学校めちゃくちゃ不安です😭
書いてることは私自身の不安でもあります😅

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    私も、同じ不安を抱えています😥
    主人は、まだ今は不安定な時期なので様子を見たいと言っていて、意見が割れています。

    園では心配して下さって、定期的に面談をして下さって様子をお話頂いてるので、良い方向に向かうよう、主人と話し合っていこうと思っています!

    ありがとうございます😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

姪が幼稚園からずっと療育を勧められてましたが行きませんでした。
いま小学1年生ですが、先生が仰られてるとおり困りごとが出てきてるみたいで、ようやく療育(放課後デイサービス)を検討し始めました。

先生からご指摘頂いてる内容ですが、うちの子も当てはまります。
普段の様子も似てるなーと感じました。
うちも発育に凹凸があり、ひらがななどは去年の今頃には覚えてましたし、英語も少し話せる、カタカナも覚えてきてます。言葉も達者。記憶力がよく、家の住所なども言えました。発達検査の結果は3歳時点で4-5歳並みでした。
同じく、知らない人に療育の話などをすると驚かれます。むしろこれだけ賢いのになんで?と。

ですが、一度、心療内科に私が受診する際に連れて行ってついでに聞いてみたら、何かありそうだねーと言われました。
実際、落ち着きがなく、手先が不器用、お友達は多いけど協力して遊ぶ事が少ないなどが見られます。
うちも市の発達検査を受けた事がありますが、ほぼ年齢以上で問題なしでした。
専門医で診てもらう方が良いかも知れないですね。

あと療育に行くから仕事を休まなければならないというのは、かなり特性の強い子であればってことじゃないですか?
付き添いが不要な療育もたくさんあるかと思います。
何箇所か見学さらてみて決められたら良いのかなって思います。

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    身近な方のお話ありがとうございます!

    そうですよね💦
    私も小学校に上がってから問題が出て来ないか心配です。

    専門医に受診も考えてみたいと思います✨

    ありがとうございます☺️

    • 12月11日
あおあお。

仕事だけがネックなんだったら、送迎ありの療育に行かせたらいいと思いますよ✋🏻✨
うちの子は幼稚園の後に週3で療育に通ってますよ👍👍

後は土曜日もやってる所を探すとか😊👍

今の時期にだいたい来年度の希望を聞いたりしてるので、4月からの空きが出やすい時期です😊✨
なので、今、動かれたら、来年度からの希望の療育に行ける可能性、グンと上がると思います✨✨

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    送迎ありや、土曜日もやってる療育もあるんですね!

    今は様子を見たい主人と、早いうちに行かせた方が良い私の意見が割れていますが・・。

    少しずつ色々調べてみたいと思っています。

    ありがとうございます😊

    • 12月11日
もこもこにゃんこ

年少の時に指摘され、発達相談や病院に行きました。
初めはどちらとも「問題なし。そのうち成長する」と言われました。しかし、思ったより成長がゆっくりだったので園からの指摘は続きました。(家ではほぼ問題なしです)
年中からもその園に通うなら療育と保育所等訪問支援に行く様言われました。
保育所等訪問支援は受けました。
療育は体験で4回ほど受けましたが、必要を感じなかったのと、元々週1.2回は幼稚園を休んで他の所に預けていたので、更に療育に行って休むと幼稚園に行く日がほぼ無くなるので行くのを辞めました。

保育所等訪問支援で園の対応が変わり、子供はとても落ち着きました。
園からも、ほとんど目立たなくなって困り事もほとんど無くなったと言われました。

小学校入学前には、小学校からは支援級の相談をお願いしたら驚かれるレベルでした。「え?支援級ですか?この子が?」って😅
就学児健診はひっかからずです。
今は支援級ですが、楽しく通ってますよ😊

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    お子さんのお話詳しくありがとうございます✨

    市の療育相談でも言われたのですが、『その子に合った所に行かせてあげる事が大切』と言われました。

    少しずつ療育の情報を集めつつ、園では定期的に面談をして下さって、子供の様子をお話して下さるので、主人とも話し合っていきたいと思っています。
     
    ありがとうございます☺️

    • 12月11日
まろん

民間の療育はどうですか?例えば送迎があるところだったり、土曜日やってるところだったり色々ありますよ✨

うちの子も普通級だろうと言われてるし幼稚園でも指摘なく周りには気づかれないレベルですが
検査で凸凹あるので療育行っています😊知的も無いです。
やはり問題なく普通級に行けても何もしないままだと子供が困りごとは出てきたりすることは高確率であると思います。
実際そういう子は年齢上がるにつれ差が出てくる傾向でうちの子も今は周りと変わらないけど年長くらいで周りに差が出てくるかもと心理士さんには言われています🙂

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    まろんさんご自身でお子さんの様子に気づかれて療育に行かれてるのですね✨
    すごいです!

    私は恥ずかしながら、『このくらいの年齢の子はこんな感じなのかなー?』と思っていて、家では気付かず、園から療育の話を聞いて初めて状況を知り焦りました💦

    小学校に上がって本人が困ってしまうのは可哀想なので、良い方向に向かう様、主人と話し合って行きたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 12月11日
☆YU☆

皆さんご丁寧に教えて下さりありがとうございました😭✨

とても参考になりました!

子供にとって良い方向に向かう様、夫婦で話し合って決めていきたいと思っています。