※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなび
お金・保険

金銭面で不安ですが、現状で2人目は大丈夫でしょうか?家計や教育費について検討が必要です。


下記の条件で2人目を希望していますが、金銭面で不安です😖


夫 33歳 手取り月23〜24万 賞与年70万
妻 29歳 手取り月18〜19万 賞与年50万
子供 4歳


住宅ローン2600万(中古購入、現在築8年)
車2台持ち ローン無し
貯蓄はかき集めて900万

月の支出は26万
(固定資産税や家の維持費、車の維持費等は別です)

小中高は公立
大学は私立でも奨学金なしで通わせたいです

住まいは都内から電車で40分ほどなので子供達は実家から通えます。

この状況で2人目いけますかね?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな、贅沢しないであればいけると思います♡

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊

    • 12月10日
まー

旦那さんの給料だけで考えるとなると厳しそうですね。
妊娠したら思うように働けないこともあるし、産休育休などで給料減ると思うので。
これから上の子が小学生となると、、と思います。

  • はなび

    はなび

    そうなんです😓
    私が一応医療系の専門職で最悪、パートになってもいつでも正社員復帰は可能です😓

    • 12月10日
  • まー

    まー

    妊娠期間と、産休育休期間乗り越えられないとですね💦
    旦那さんだけだと赤字になっちゃうので、貯金崩す覚悟で、産まれた後はしっかり復帰するならなんとかなると思います!

    • 12月10日
  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊

    • 12月10日
ぴのすけ

贅沢しなければ問題なくいけると思いますよ😊ペッパーぴさんも正社員かと思いますし、もちろん定年まで勤め上げる前提ですが😂

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊
    覚悟を決めて…🤣勤めます😅

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

それより少ない人でも二人目育ててる人いますし、普通に贅沢しなければ大丈夫かと思いますよ。

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

2人とも大学私立になった場合は全額払ってあげるのは無理だと思います。その収入で2人いたら。
うまく奨学金を使うか、国公立一択にするか。
大学の金銭面以外で考えたら、身の丈にあった生活をしていれば贅沢はできないものの生活はしていけると思います。4人家族で贅沢せず幸せに暮らすか、お子様1人に存分にお金を使って家族3人幸せに暮らすか

幸せの尺度は人それぞれなので、じっくり考えてみてくださいね(^^)

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😭
    今とても悩んでいます😭

    • 12月10日
deleted user

その条件で2人目無理なら、誰も子供産めないですよ🤣

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊

    • 12月11日
deleted user

夫 31万 ボーナス年110〜120
私 8.5万〜10万 ボーナスなし

住宅ローン1980万円(我が家も中古です)

車1台ローンなし

貯蓄は子ども達のもかき集めて700万円


高校までは公立、うちも大学は自宅から通える想定です😊


6歳差で2人子ども居ますが、生活成り立ってますよ😊

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊旦那様のお給料高くて素敵です🥺

    • 12月11日
deleted user

全然問題なく行けると思います🙂逆に何が不安なのかわからないくらい。世帯年収800万くらい?余裕です

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊頑張って働きます!

    • 12月11日
ママリ

夫28歳 手取り月19〜20万
賞与110万

妻28歳 手取り10.4万
賞与なし

子供2歳

住宅ローン2400万
車1台 貯蓄は2150万
こんな感じでこれから2人目を考えてます。
余裕は全くないけど
大学費用をうまく調整すれば
なんとかなるだろうと考えてます。
全額出さなくても少しなら
奨学金借りてもらっても
いいでしょうし。贅沢したい気持ちもうちはあまりないので頑張っていきたいと考えてます。主さんはうちよりも
世帯収入が多く復職も可能であれば私なら全く問題ないと考えます。お互い頑張りましょう!

  • はなび

    はなび

    貯蓄素敵です🥺👏

    頑張って働きましょ!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月11日
えりざべす

え、何の問題もないと思いますが!🥹