
コメント

あおちゃん🍎
お疲れ様です😌🌼
個人差あるとは思いますが、喉の痛み・発熱・咳・味覚症状ありました!
うちは2階のトイレを旦那専用にして、自室で隔離してもらってました。自室から出る際は必ずアルコール消毒をして、お風呂は最後に入ってもらい、タオルの共有は絶対NGで、お風呂で使ったら即洗濯機にぶち込んでました!
あとはこまめに換気とアルコール消毒をしてましたが、結局私も移ってしまいました🤣✊笑
うちもひとりもワクチン打ってないです、、不安ですよね😭けどもういつなってもおかしくないので、ついに来たか〜🦠って感じです泣

shoko⁂
私がなった時です。
マスク2重、手袋して生活してました。
自室で寝てました。
トイレは2階、お風呂は最後。
洗濯は一緒でも大丈夫らしいですよ☺️
家事などしてましたが…
誰も移りませんでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
洗濯は一緒で大丈夫なんですね😳
誰も移らないなんて素晴らしいです!
やっぱりもう移るか移らないかは運なのですかね😭- 12月12日

はじめてのママリ🔰
子どもは1日だけ発熱しただけで、嗅覚も問題なく、大したことなかったです。
うちもワクチンしてません。
私は熱のあとに嗅覚障害出ています。
-
はじめてのママリ🔰
ワクチンなしで熱とかはけっこう出ましたか?😣- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
39度が1日出ましたが、それだけで、翌日からはケロッとしていました。
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
個人差はあると思いますが、悪寒、発熱、喉の痛みが症状としてあるみたいです。(つい先日、両親がなりました)
母と父の寝室は別、発覚後にマスク着用(最初は検査しても陰性だったので)し過ごしてましたが、発症日は違いますが2人とも感染してしまいました💦
ちなみに2人とも4回ワクチン接種してました。
とりあえず、最低限の部屋の隔離、定期的に換気、触れるものなどはその都度、除菌くらいしかないと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
やはり感染力は強いですね💦
私もいつ主人から移るか時間の問題です。
子供達も移ってしまいそうで怖いです😣
除菌も徹底的に!ってわけにはいかず、子供の面倒見ながらってなるとかなり大変なことに気づきました😭- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
マスクを三重(仕事柄)してたみたいですが、感染してしまったみたいなのて😣
本当、なる時はなるって感じだと思います😣
小さいお子さんもいたら、除菌するのも大変ですよね💦
最低でも部屋の隔離と換気を定期的する、除菌できるときはするくらいでもやるだけやって感染しちゃったら、やっぱり感染しちゃったか…って私は割り切るかもしれないです💦- 12月12日

いろちゃん
7歳、1歳の子供は高熱と嘔吐のみでした。熱はI日半で下がり、あとは元気です。私はワクチン打って一週間後、症状は軽い喉の痛みと咳のみ。旦那は無症状でした。
-
はじめてのママリ🔰
嘔吐も大変ですよね💦
ワクチンしてないので怖いです😣- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
私も移りそうな予感しかしなくて🥲
子供達は移らなかったですか?
ちなみにワクチンなしで症状は重かったですか?😣
あおちゃん🍎
わたしが隔離になるわけにいかないので子どもたちとべったり一緒でしたが、移らなかったです!
ただ、旦那がコロナになる前に子どもたちが順番に発熱し鼻水と咳が出始めたので、子どもが先にかかってた可能性も高いです💦
わたしは微熱が続くような感じで高熱は出なかったのですが、尋常じゃない倦怠感と今だに味覚障害があります💦
重くはないけどもう2度とかかりたくないので、症状軽く済むならワクチン打っとこうかと話しています😭