※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
妊娠・出産

32w2dの妊婦で、熱があり、鼻づまりや頭痛がひどいです。年末年始でかかりつけの産婦人科が休み。症状から電話すべきか不安。薬を飲まずに症状を和らげる方法を知りたい。

32w2dの妊婦です。今朝から熱がありまだ高熱ではないですが下がるどころかちょっとずつ上がっていっています。
食欲はまだあり食べれてはいるのですが、鼻づまりで呼吸が苦しく頭痛がひどいです。
年末年始かかりつけの産婦人科はお休みですが、体調不良で電話をしてもいいのでしょうか、、。
予定日が近い方や、大量に出血があったなどはすぐ電話したほうがいいと思うのですが、どのくらいの症状から電話をしたらいいのかわかりません、、。
まだ安定期で胎動もしっかり確認できるので、赤ちゃんは元気だと思うのですが、とても不安です。

また薬を飲まずに発熱や頭痛をやわらげる方法などありましたら、ぜひ教えてください。

コメント

みりりん

電話してお薬だけでももらえないですかね?💦
わたしなら一晩様子見て、明日になってもダメそうなら電話して聞いて見ます。
それか、かかりつけの内科やってたらそっちに行きます(íoì)

私も先月風邪ひいて1ヶ月くらいこじらせちゃったんですけど頭痛はおでこ冷やしたらちょっと楽になりましたよ!
お大事にしてください。。

  • まいまい

    まいまい

    一晩様子を見てみたら熱は何とか下がってきました!頭痛も冷えピタとアイスノンで冷やしてたら楽になってきました〜、、。
    アドバイスありがとうございました😭

    • 12月31日
かちん

薬を飲まずだったら冷やすしかないかと思います( >_< )
あとは休日料金はかかってしまうだろうけど電話して産婦人科に行きお薬貰うかですかね💦

市販で妊娠中でも飲めるのは
タイレノールっていう鎮痛剤
これは病院で貰うカロナールと同じ主成分アセトアミノフェンなので服薬可能です。

風邪薬ならパブロン50
総合感冒薬ですが鼻水の症状には効果がありません。
解熱成分のアセトアミノフェンと
鎮咳作用があるデキストロメトルファン臭化水素酸塩が配合されています。

  • まいまい

    まいまい

    冷えピタとアイスノンで何とか自力で熱を下げることに成功しました!
    お正月は安静に過ごそうと思います。
    お薬のアドバイスまでありがとうございます!

    • 12月31日
deleted user

体調大丈夫ですか?
私も数日前に38℃以上熱が上がってしまいました(T_T)
慌てて産婦人科に電話しましたが、お腹の張りや出血もないし、普通に土日休みのため無理ときっぱり断られました。
それが朝方のことだったので、仕方なしに近くの内科の受付が始まる時間まで待ち、そちらに電話して予約を特別にとってもらい受診しました。
幸い熱もすぐ下がりインフルではなかったですが、妊娠中でも飲める薬を処方してもらいました。
市販薬はさすがに怖いのでやめたほうが良いかと思います(・・;)
お大事に‼︎

  • まいまい

    まいまい

    何とか熱は下がってきました〜、、!
    やっぱり産婦人科断られますよね、、入院中の妊婦さんにうつしたらたいへんですし😢
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月31日
むーちゅん

私は発熱とヒドイ頭痛を1週間我慢しましたが良くならず、、産婦人科に行き、副鼻腔炎との事で薬貰うと少しずつ良くなりました💦

辛い時は連絡してみて行った方がいいですよ、、
酷くなりすぎる前に、、。

ちなみに私は内科に電話した時の方が、妊婦だからって拒否されました、、

  • まいまい

    まいまい

    1日中冷えピタとアイスノンで冷やしながらずっと寝ていたら熱は下がってきました〜😭
    わたしも鼻づまりから始まったのでもしかしたら副鼻腔炎かもしれません、、。
    もう少し自宅療養を続けてみます!

    • 12月31日