※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ka
産婦人科・小児科

妊娠中に頻繁にカンジタが発症し、悩んでいます。検査や消毒後に症状が出ることが気になり、次回の検診でも続くか心配です。同じ経験をした方、いますか?

恥ずかしくて誰にも相談できないので、ここで質問させてください。

説明が下手くそなのでやたら長いです。

今回の妊娠期間中、頻繁にカンジタを発症します(*_*)
1回目、初期の頃にある感染症検査、消毒を受けた日の夜に、痒みを感じ、数日続きましたが、まだ妊婦検診も2ヶ月置きだし、行ったばかりなのにそのためだけに通院するのが恥ずかしくて、我慢して過ごしていたら治りました。この時は「カンジタ」という言葉も全く知らず、なんで痒いのか相談するのも恥ずかしいので気にしないようにしてました。
2回目、これまたちょっと身近には相談しにくい出来事からなのですが、旦那が障害者の生活介護のお仕事をしています。職場施設の旅行に参加し、帰ってきた日に仲良しをしました。が、その翌日に、実は旅行前日にある利用者さんがクラミジアを発症していたことが発覚(プールなどを利用するのが好きな方だそうで、おそらくそういった機関を利用した際にもらって来ただろうとのこと) 。旦那は旅行先でその利用者さんの入浴介助を行なったとのこと、そして、旦那本人もクラミジアの症状が出たため、旦那が診てもらった泌尿器科の先生から、お風呂に一緒に入るだけでも感染は広がって行くから、奥さんも妊娠中なら絶対診てもらってください。と言われ、しぶしぶ産婦人科にて相談しまた感染症検査をしてもらいました。クラミジアの症状は感じていなかったのですが、その感染症検査、消毒をしてもらった数時間後から何だか陰部がものすごく痒い!と思い、この時は日増しに痒みも強くなるので我慢出来ず、産婦人科に駆け込んで診てもらったらカンジタでした。(救われたのはクラミジアには私は感染してなかったこと(´v`o)、産婦人科で何で検査をお願いしたいか説明する時は恥ずかしかったですが…) 、そして、お薬をもらって1週間かけてやっと痒みも引き、ほっと一安心していました。
3回目、後期に入りまた定期妊婦検診の際に行なった感染症検査、消毒の数時間後から、「…?痒い!!」と感じ、やはりカンジタ。次回の検診まで残っていたお薬を使ったり、市販の抗真菌薬剤を使ったりで症状を紛らせていましたが、結局治りきらずやっと来た検診の時に先生にまたカンジタになったと伝えてお薬をもらい、数日後、症状から解放されました。
そして、4回目が今。今週火曜日に妊婦検診を受け、「10ヶ月に入ったら赤ちゃんが出てくる時の準備のために毎回陰部消毒していくね。」と言われて処置を受けました。でも数時間後、「また痒い〜(*_*)!!!」と悲しくも再発。で、もう検診1週間置きだし、年末年始のお休みに入り通院も出来ないので、今日までとりあえず前回の残りのお薬を塗りながら我慢して過ごしてます(*_*)

わかりにくい説明でしたが、理解してもらえてるでしょうか?わけわからないですよね、でもとにかく痒いし、イライラするし、あまりにも頻繁に繰り返すので何でなのか知りたくて。

不思議に思うのが、毎回発症するのが、産婦人科で感染症検査or消毒を行なった時にだけ起こるということ。それ以外妊婦検診でただ内診を受けただけの日は全く問題ないです。
検査or消毒と言って、生理食塩水なのかな?をたくさんかけられた日にだけカンジタ症状が出て来ます。
普段の日常生活においても、ほかにきっかけとなることは思い当たらずです。
何か検査に使うものが体に合わないとかということはあるものですか?
検査がきっかけでなると言うと病院も気分悪いかなと気になって、なかなか先生にも相談できないでいたのですが、今回治りが悪ければ次回の検診でも消毒されるとのことだからまたこの痒いのが続くと思うと耐えられないので、先生に打ち明けようかと悩んでいます。

同じような経験をしたことあるかたいますか?

コメント

ゆん

妊娠中は感染する人が多いですね。
でも、♡kaさんの場合、検査or消毒をした時に限ってということは何か原因があるかもしれないので、病院の先生にちゃんと話された方がいいと思います。
自分と赤ちゃんの為です( ;∀;)

  • ♡ka

    ♡ka

    回答ありがとうございます(ᵔᴥᵔ)
    検査した時だけってやっぱり妙ですよね…
    またなったんです。て先生に言っても、カビはウォシュレットで洗ってたら治るから!大丈夫!といった調子であっさりその話を終わられるので再度「でもね、先生」って切り出す勇気がないままズルズルいつも終わってしまってて(´._.`)
    次回はきちんと相談して見ます!
    ありがとうございます!

    • 12月30日