![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普段のお掃除頻度について相談です。忙しい方で、お掃除がズボラになってしまうことが悩みです。家のお掃除頻度も教えています。
年末のお掃除の時期ですね🙂
みなさん普段のお掃除はどのくらいの頻度でしますか⁈
私はフルタイムで働いていて、週末は子どもの習い事など
なかなか時間がとれないのを言い訳にかなりズボラです..
①お布団(シーツ、枕カバー)
②お布団(敷パッド、毛布など掛け布団類)
③お風呂掃除
④トイレ掃除
⑤玄関掃除
⑥洗濯機の掃除
⑦洗面台の掃除
⑧床の雑巾掛け
ちなみに我が家は
①夏は週1、冬は2週間に1回
②夏は週1、冬は月1…
③基本毎日ですが念入りなのは2週間に1回
④週1
⑤週1が目標
⑥1〜2ヶ月に1回
⑦週1
⑧汚れた箇所の都度掃除以外は気が向いた時か大掃除のみ
です💦💦
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①月イチやればいいほう
②同上
③浴槽、排水溝、床まで毎日
④便器、床まで毎日
⑤掃き掃除は週2回
⑥ごみ取りは2週間ごと、乾燥は週イチ
⑦私が使うたび手でゴシゴシ
⑧水拭き週イチ、そのうち月2回はウタマロ水で床ぶき、2ヶ月ごとにオキシぶき
キッチンファンは、2ヶ月に一回です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①週1か2週間に1度
②子供週1、大人2週間に1度
③毎日
④3日に1回
⑤週1
⑥1ヶ月に1回
⑦毎日
⑧しません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
みなさん洗面台は必ず毎日されているとのことで…たしかに汚れますもんね。洗面台に常に掃除道具?置いておくんでしょうか?
- 12月11日
-
退会ユーザー
軽く洗うためのスポンジは置いてます!歯磨きしながら洗う〜とかながら洗い多いです
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
歯磨きしながら洗う!それなら毎日できるのでやろうと思います^_^
- 12月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①週2 在宅勤務の隙間に夫がします。
②週2在宅勤務の隙間に夫がします。
③月1でハイターシップをします。
④ほぼ毎日。
⑤週1
⑥月1
⑦毎日
⑧毎日
あと、サッシや窓ガラスの雑巾掛けと網戸の掃除を半年に一回してます。4月と9月にしてます。
コンロの換気扇のファンは夏に掃除して、月1でフィルター交換してます。
各部屋のエアコンの掃除も4月と9月にしてます。
カーテンも4月と9月に洗濯機に入れて洗ってます。
年末の寒い時期には掃除はしないように設定しています。
-
はじめてのママリ🔰
各処すごくこまめにお掃除されてますね!すごいです!
お掃除には結構なお時間使われている感じでしょうか?
明日は冷蔵庫の中を掃除する予定でしたが、換気扇も清掃ランプ付いてたの思い出しました💦
たしかに暖かい季節の方がお掃除に向いているかもしれませんね。- 12月11日
はじめてのママリ🔰
すごいです、水回りは毎日カンペキにされてるんですね👏
お風呂は旦那担当ですが、トイレ毎日は見習いたいです!!
退会ユーザー
目に見えるところはやるんですが
布団とかはどうしてもおざなりです(T_T)
はじめてのママリ🔰
布団は子どもたちまだ小さいので、シーツの汗とか気になって出来るだけ毎週してます💦
それ以外はズボラで反省です💦
退会ユーザー
洗面台は、自分の手で洗面台をこするだけですね。鏡は洗顔や歯磨きのあとタオルでささっとふいて終わりなので
どれも10秒程度です。
はじめてのママリ🔰
なるほど!隙間時間にさらっとですね。それなら毎日できますね^_^