※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優華
妊娠・出産

妊娠中のパニック障害で不安です。パキシルを出されたけど、産科医と違う意見で迷っています。同じような経験の方、情報をください。よろしくお願いします。

現在妊娠7ヶ月後半の初マタです。
元々パニック障害と不安障害持ちです。
6ヶ月の終り頃に車の運転中にパニック発作を
起こしてから車の運転が出来なくなりました
デパス1日3錠ですが極力飲まないようにして来たのですがここ最近予期不安が酷く
精神科の先生に相談したらパキシルを
出されたのですが産科の先生に
パキシルは危険だよって言われて
二日でパキシル飲むのを
やめたのですが
パニック障害で妊娠中期の方で
何か飲まれてる方いますか?

因みに精神科は産科の方から紹介された
連携取れてる精神科に通っています

コメント

deleted user

わたしももともとパニック持ちで、眠剤(名前忘れました💦)とデパス、メイラックス、リフレックス飲んでました😃
眠剤は赤ちゃんによくないからと妊娠と同時にやめさせられ、残りの3つは産むまでにやめようと思い半分に割り、4分の1に割り、、と徐々に減らしていきました(*´ー`*)✨

優華

回答ありがとうございます!
減らしていけるって素晴らしいですね!
私も減らしていく予定だったんですけどまさかの悪化で毎日辛いです(´;ω;`)

deleted user

産院の先生からダメな薬はダメやけど、無理にやめる必要はないで〜って言われましたよ(*´ー`*)!
わたしは後期にあまりにしんどくて不安を取り除くために病院に通い詰めた時期がありましたᐠ(ᐪᐤᐪ)ᐟ💦

優華

私もそー言われてはいるんですけど気が引けてなかなか飲むのを躊躇しちゃってるんですよね…
パキシルっていっても2週間は馴染むのにかかりますし…
もう一度精神科の先生と話して薬を1から決めようかなっと思います!

ssy.

ほんと辛いですよね(´・_・`)
私もデパスやソラナックス、色んな薬を妊娠前は飲んでいたんですが、今はなんだか怖く赤ちゃんの事を考えたら飲めなくなっちゃいました。発作がいつくるのか、毎日毎日ドキドキです...今はお腹の中の赤ちゃんと一緒に頑張ろう!!と、自分を励ます毎日になっちゃいますよね(・・;)お互い頑張りましょう(´・_・`)

優華

すっごく辛いです…
薬でも飲まないとやっていけない自分が情けなくて
ごめんねっていつもお腹のこに声かけながら泣いています。

ssy.

ほんと、わかりますよ。
なんで自分が、っていつも悲しくなりますよね(・・;)。。
私もパニック障害の他に聴覚過敏などさまざまな病気持ちなので本当気持ちがわかります。頭がおかしくなっちゃいそうですよね?!
無理せず先生に相談されて改善していけたらいいですね(´・_・`)応援してます!!

優華

ほんとにそーなんですよ…
悲しくて情けなくて
弱い自分がほんと悔しいです

なんとか解決させたいと思います!

ねこちゃん

私も元々パニック障害持ちで妊娠してつわりがおさまった中期位から外出時にパニック発作が起きてしまいそれからかなり悪化してます。
今は妊娠9カ月ですが、外出するのがとても辛く、予期不安がかなりあるので本当に辛いです。
上の子の幼稚園の送り迎えもかなり辛いです。
ソラナックスを産婦人科で処方されていますが、できるだけ飲みたくないので発作が起きそうな時だけ半錠飲むようにしています。
外出が怖いので産婦人科に検診に行くのも辛い感じです。
出産したら、また心療内科に行って治療を始めようと思っています。
毎日辛いですけど、もう少し!と思って毎日過ごしています。
でも、産婦人科の先生にも心療内科の先生にもソラナックスは飲んでも大丈夫だよと言われています。
でも私も飲むの躊躇しちゃいますよー(╥Д╥)なかなか難しいですよね・・・

優華

辛いですよね…
同じような方が居て少し励まされました。
精神科の先生と相談して少しでも自分自身も楽に生活送れるようにしたいと思います。

ねこちゃん

ほんと、辛いですよね・・・(╥Д╥)
弱すぎてほんと嫌になっちゃいます(╥Д╥)
パニックが悪化するといつも鬱も併発してしまうのですが、今はパニックだけなのでまだマシだと思い、日々パニックの恐怖に耐えてる感じです(^_^;)
パキシル飲めば良くなるけど、妊娠中はなるべく飲みたくないですもんね・・・でも辛いですよね・・・
なんとか安定剤だけで出産まで過ごせたらいいですよね!
優華さんは車の運転以外は外出とか大丈夫なんですか??

優華

辛いです(´;ω;`)
私も今の所パニックだけなので
気を紛らわしたりしてますけどなかなか上手くいかずで…
できれば飲みたくないのですが
安定剤だけだとやっていけない感じなんですよね…
運転以外なら基本外に出て歩いて近くのコンビニへ歩いたり近くを散歩したりしてます!
バスとか乗ろうと思いませんし
助手席なら意外と乗れなくないので出かけるときは旦那や旦那の家族の人に連れてってもらってます

ラララさん

おはようございます😃

私も不安症とパニック持ちです!! 妊娠前は、安定剤飲んでましたが、今は飲めないので、ちょっと、しんどいです💦

優華

おはよーございます!

飲めないのって辛いですよね…
我慢は良くないため私は今は安定剤だけ飲んでます(´;ω;`)
もぉー安定剤だけではやっていけないので精神科の先生と相談して薬決めて飲み始めようと思います(・_・、)

ラララさん

どんな症状がでちゃいますか?

優華

予期不安に車の運転は2分でパニック発作
動悸、震え、吐き気ですね…
いつも予期不安起きるので怖くて車の運転がなかなかできなくて怖いんですよね…

ねこちゃん

運転以外は外出も大丈夫なんですね!
私は外出が怖くて怖くてダメです>_<
送り迎えも母に付き合ってもらってやっとって感じなんで、今までで一番酷くなってますねー>_<
こんなんなっちゃって治療はじめてもちゃんと良くなるのかとかすごく不安です(╥Д╥)
予期不安、辛いですよね・・・
今日は朝から辛くて安定剤飲んじゃいました

優華

はい!
ただやはり予期不安がまとわりついててしんどいです…
もぉ少しラクになると良いのですが…
来週、精神科なので相談して薬を貰おうと思います…

ラララさん

予期不安わかります!
私もあります…
急な不安になるし、私も一人での運転はほぼしないですね。
辛いですよね。あとは私は電車も、だめだし。トイレのないところはダメで、もう頭の中をリセットしたいです😢

優華

同じ方もいらっしゃるんですね…
車がマニュアルで改造車しかなくてやはり足がつりますね…
お腹もすっごく揺らされて運転するの辞めました。
私も頭の中空っぽにしたいです…

ラララさん

マニュアルで改造車かい💦
そりゃしんどい💦

シートベルトをするだけでも圧迫感があったりするのに😥

たまに脳みそとりたいと思ってしまうほど、この病気がいやになりますし、出掛けたいのに、出かけられないのが悔しいです😢

優華

自宅にあるのが全て改造車です(´;ω;`)
旦那も私も車が好きでいじりにいじってたので…
最近はお腹に負担かかると思って
お姉さんがATの車なので土日に買い物連れてってもらったりお母さんに連れてってもらってます
かなりお腹も揺らされて運転がしんどいのもあって運転できないのかもしれませんね…


そのお気持ちすっごくわかります
気晴らしに出かけたいのにでかけられないんですよね…
こんな病気じゃなかったらってほんとつくづく思います(´;ω;`)