![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりー
義理妹さんと、仲良しですか??
私が逆でして、母が亡くなり、自分は料理が苦手です。。
兄と電話して、すき焼きやるね!
おせちは食べないよね?そんなに。とか、相談しました。
なので当日スーパーで形だけのものを買います。
すき焼きも、すき焼きのタレでやります。
あとは、ポテトやからあげつくるねー!!って話してあります。
兄はシングルファザーなので、もし奥さんから、連絡もらえると打ち合わせしやすいなぁと思いました。料理苦手だから、買う?とか話合えると、逆の立場なら助かります💦😊
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
義妹さんも、今年から私がおもてなしするの?負担デカ!と思ってるかもしれません、、
年齢によりますが💦
そこは話し合って、お互いキツくならないように、この先長いので、
うまくやれたらいいのかなって思います。
私なら
おせちは残ってしまったら、義父と義妹が大変な思いするので、小さめのものを購入したり、
お寿司取ったりします。
お金はこちら負担で。
お片付けとか負担かけると思うので、お金出せるところは出して、
向こうから言ってくれれば、おもちやお雑煮はお願いしちゃうかもしれません。
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
まずは相談からですよね🤔!
旦那さんからか、ママリさんからか、義父さんに話すか義妹さんに話すか、色々だと思いますが...💦
私は料理嫌いじゃないですが集まる時とか人数増えたり、クリスマスやお正月は買いたいです!笑
どうする??って話になると重くなりそうなので「買っちゃう〜?」くらい軽く話せたらいいですよね☺️
コメント