
小学1年生向けのSwitchソフトで、お手頃なものを探しています。課金不要で楽しめるゲームを教えてください。
すみません、両親揃ってゲームに疎い者です😅
子どもにSwitchを買ってあげたいのですが、ソフト?って小学校一年生で初めてゲームをする子には何をまず買ってあげると喜びますか?
本人はスプラトゥーン3や、ポケモンの赤と紫の新しいやつ、お友達のおうちでやらせて貰ったあそび大全というものが欲しいみたいで😰でも全てとなると凄い額になるので本体とゲームソフトひとつだけと思っています。(ソフトって言い方今でも合っていますか?😂)
課金とかは考えていなくて、しなくても充分遊べるものがいいなぁって思っています。そんなゲームありますか?🥺
- いぬ
コメント

退会ユーザー
スタートはやっぱりポケモンかなぁ…
スプラトゥーンは通信環境が整ってないと遊びにくいかもです。
みんな持ってるやつがいいと思います!話題に乗れるから!

R0331
スプラはオンライン無いと出来ないのでポケモンの方がまだやりやすいかと思いますよ!😳
-
いぬ
オンライン…ネットに繋いでやるって事ですか🙄知りませんでした💦
ポケモンですね、ありがとうございます!今回の紫色のが特に気になってるぽかったんですが💦突然あれからやり始める初心者ってどうなんでしょうか😂ポケモンのカードゲームすらやった事ないです!!
あと、ちなみになんですがニンテンドーSwitchスポーツっていうのはどうでしょうか💦
本人スポーツの習い事やっていて、これも気になってました!!- 12月10日
-
R0331
そーです!😂👍
スプラは基本的にオンラインメインのゲームなので短いストーリーがあるぐらいですかね🫠
全然大丈夫だと思いますよ!
ポケモンも新しくなる度簡単になってきてますんで割とやりやすいかと思います!🥺💕
Switchスポーツはリモコンで体動かして遊ぶやつです!
昔Wiiスポーツというのがあってそれの新作ですね😊
私もSwitchスポーツはもってませんがWiiの方は持ってたのであれはあれで面白いですよ!🥺
家族とか友達とかみんなで出来るのでそれなりの楽しみはあるかと!🥺- 12月10日
-
いぬ
詳しくありがとうございます!参考になります!
ポケモンって、例えば1時間ゲームしていいよー!っていう時間があったとしたら止めるのなかなか難しいゲームですか?🥺キリがいいところが小まめにあったりしますか?- 12月10日
-
R0331
バトル以外は基本的にいつでもやめられますよ!😊
バトルの時にスリープ状態なら消しても大丈夫だと思います!🤔- 12月10日
-
いぬ
わあ!いいですね!
宿題とかのケジメはしっかりしてほしくて😅
ありがとうございます!- 12月10日
-
R0331
小学生のお子さんならそうですよね🥺
いえいえ!お力になれたなら良かったです!😊💕- 12月10日

空色のーと
スタートなら、マリオカートとかが無難な気がしますね☺️
あとは、ポケモンは無難かなと思います。
スプラトゥーンは、ニンテンドーオンラインに加入するなら楽しいですが、その予定がないなら子供が可哀想かもですね💦
-
いぬ
マリオカート!!Switchにもあるんですね!!幼い頃お友達の家で一度だけやった記憶があります!!
ポケモン皆さま仰いますね!でもポケモンの赤と紫を初心者が始めると厳しいですよね😱それとも子どもは飲み込み早いから案外楽しんでやるものでしょうか😆
スプラトゥーンは外します😱凄く話題になったから本人もこれが1番面白いんだ!みたいに思ってるぽくて😂- 12月10日

(^^)
スプラはオンラインで月額かかります。数百円ですが。
うちの長女は最近初めたんですが、難しいのでちょっと遊んで終わる感じです。
ポケモンピカブイやポケモンは遊びやすいと思います。
遊び大全いいんじゃないでしょうか?単純なゲームもあると思います。
あとはマインクラフトですね。自分で家を作ったりの建築系です。敵もいますが、クリエイティブモードにすると死なずに遊び続けられます。
リズム天国とかも面白いですよ(Switchにあったかは分かんないです)
その他ですとマリオシリーズですねー。マリパが良いかな?ミニゲームたっくさんありますよ。
-
いぬ
あっ、月額なんですね😳それは…遠慮しておきます!!ありがとうございます!!
ピカチュウとイーブイですかね?ここ一年ポケモンにハマってるぽいのでポケモンありだなと思っています😊❤️
マリオちょっと気になってきました😄ミニゲーム沢山あると飽きなさそうですね!!
陣痛中も時間潰しになるかも🙂- 12月10日
-
いぬ
ちなみにポケモンは全くの初心者でもどれから始めても大丈夫そうな感じですか?うまく言えないんですが、これをまずやってないと分からないとかないですかね…?
- 12月10日
-
(^^)
バイオレットが欲しいんですよね?
ポケモンは基本ひらがなで文章が出てきますので字は問題ないかと思います👏
あと、続編とかでもないので、初心者でも全然大丈夫です!
ただ、うちの子はちゃんと文字を読まずにポンポン話を進めてしまい、「ねぇままどこにいけばいいの?何したら良いの?どういうこと?」など言われた記憶があるので(4歳の時)
そこだけきちんと初めに説明した方がいいかもです笑
ちゃんと読んでからAボタンおすんだぞと😂
初めは
火〈水〈草 のタイプ相性を覚えてればOKです🙆♀️
手のひらサイズのポケモン図鑑も本屋さんに売ってますよ。
面白いので是非🤗- 12月10日
-
いぬ
はい、バイオレットのパッケージの絵が気に入ったようで😓それだけの理由なんですが🙄
えー!ひらがな!!嬉しい😭
ふんふん、説明をよく読む事ですね!分かりました😀✊
ポケモンとマリオで暫く悩もうと思います!!ありがとうございます!- 12月10日
-
(^^)
失礼、正しくはふりがな付き、です。笑🤣
漢字も覚えてくれると良いですね✨- 12月10日
-
いぬ
どっちでも有難いです!!😂
ありがとうございます!!- 12月10日

✩sea✩
Switchスポーツもアソビ大全も持ってます(*^^*)
(スプラトゥーン3もポケモンも赤と紫両方持ってます)
Switchスポーツ、そんなにぴょんぴょんしないですね( ・ᴗ・ )
ただ、広くないとぶつかってしまいます(^_^;)
アソビ大全は、うちの小1娘が、1人で黙々と遊んでます(笑)
アソビ大全も楽しいですよ♪
-
いぬ
詳しくありがとうございます!ぴょんぴょんしないですか😀❤️スポーツやってるからこれも気になってるんですよね😆
あー、ぶつかるのはありそうですね…😭
ありがとうございます!!- 12月10日
退会ユーザー
スイッチはスマホみたいな感じで安いやつとか無料のアプリみたいなのもたくさん落とせます!
いぬ
そうなんです、みんなが持ってるのだと話題に乗れない現象がなくなるよねって思っているんですが、習い事があるのでそんなにお友達の家に行く事もなく…やっぱりポケモンですかね!でも、今回新しく出てるやつを突然初心者がやるのってどうなんでしょうか😂
私も主人も多分教えられないし、ほんと自分だけで手探りでやるようになると思うんです😅
スプラトゥーンはテレビの番組で見ましたが、何か酔うまでは行かないけどコロコロ画面が変わって気持ちが悪くなりました😥ある程度大人向けでもありそうだなって思いました😶
いぬ
無料のゲームなんかもあるんですね、テトリス的なもので充分だと私は思ってて😂
だけど下の子生まれるから構ってあげられない時間が多分増えるし小学校ほんとに毎日頑張ってるし今年は奮発してあげたいなって思って🥺❤️
もしサンタさんが決めたゲームソフトが気に入らなくても無料のでハマってくれたら…笑