※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
家族・旦那

お正月の旦那家族の集まりをうちですることになりました!いつも旦那のお…

お正月の旦那家族の集まりをうちですることになりました!
いつも旦那のおばあちゃん家でしてましたが、
コロナ禍で一昨年は集まりなし。
昨年は、おばあちゃん家にそれぞれ顔出して、
義理兄のところでご飯しました💡

そのため旦那が今年はうちでという事です!
私自身1人目出産前は飲食店で長年働いており、
作ったり振る舞ったりが好きです😂
座って話したりするよりマシです😎笑

ただ、いつも旦那家族で集まったあとに夕方私の実家に行っています💡
うちでするなら片付けもあるし、2日に私の実家に行こうと旦那に言ったら次の日はキツいからうちでした後行こうと言われました💦
旦那的に1日で終わらせたいみたいです。
妊婦だし、バタバタしたくないのが本音です。。

私の実家に行っても何もしなくてはいいので、
1日で終わらせても大丈夫ですかね?
大量が大丈夫かな?と心配してます💦
お正月で26週くらいなので休み休みなら大丈夫ですかね?

私の母に言ったら、妊婦に準備させるなんてと言われ、
無理して来なくていいよと機嫌悪そうに言われたので
行かない選択肢はないです😂

コメント

ママリ

私なら、2日に行きます💦
正月早々そんなに忙しなく動きたくないです🤣笑
それについて文句があるなら、旦那さんは行かなきゃいいと思います😑

言葉は悪いですが…正直、旦那さんに対してお前の家族をもてなすんだから、こっちの気持ちも汲めよと思いました😂

  • (^^)

    (^^)

    ですよね😂👏

    また時間空けて言ってみます!

    • 12月10日
ぽこぽこ

妊娠してるのに振る舞う側になるんですね...すごいです😳💦

私なら2日に実家に行きます。
やはり、片付けもあって大変だし、26週ならお腹も重たくなってくるので、人が帰ったあとはゆっくり休みたいです。

旦那さんの、次の日はキツイからっていうのは、何がきついんですかね?妊娠しながら旦那さんのご家族をもてなして、そのままご実家に行く(⁠^⁠^⁠)さんのほうがずっと大変だと思いますが...。

  • (^^)

    (^^)

    いつも義理兄宅で準備してもらうので旦那がうちでしたいっぽいです😭💦気持ちは分かりますが💦

    ですよね😫
    また時間空けて言ってみようと思います。。

    • 12月10日
deleted user

大丈夫かは分かりませんが
妊婦さんなら大変じゃないですか‥😅

何人くるのか
分かりませんが
休み休みできますか⁇
もてなす側だから
前日から材料や飲み物など
色々と買い出しをしなきゃですよね‥それだけでも疲れちゃいますよ😞

旦那さんが率先して
出来るタイプなら
どんどんやってもらいましょ🤣

実家は行くなら
2日目に行った方がいいかと
旦那さんの事より
ご自分優先で👏🏻

  • (^^)

    (^^)

    買い出しは旦那をこき使う予定です😂👏
    オードブルや寿司を取って少し作るくらいです!

    実家の件は、また改めて言ってみます😭最悪旦那に後片付けさせようか企んでます😎💪

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

え!
全部旦那さんやってくれるならいいと思います!