![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟を育てる母親が日常的にストレスを感じています。子供たちとの向き合い方に悩んでおり、大切な毎日を楽しめないことが辛いと感じています。
批判とかはやめて下さい。
3歳、2歳、1歳の三兄弟を育てています。
朝から寝るまで怒らない日はありません。
常に喧嘩。誰かが泣いてる。
3人とも男だから喧嘩が激しくて。
誰かが常に怪我して、大泣きして。
ママ〜って順番に泣いて。
その繰り返しで。
もう私の頭がおかしくなりそうで。
狂ったように怒ってしまって、
怒鳴ってしまって、いつか通報されそうなくらいで。
よくインスタで、病気と闘っているお子さんの投稿を目にすることがあります。
もし、私の子供たちが病気になってしまったら、そう思うと、この何気ない毎日を大切にしなければと常に思うのですが、そんな事は無理で。
もし怒鳴ったまま、もう会えなくなってしまったらとか色々考えると、今日は怒らないで過ごそう!と思うのですが、やっぱり無理で。
子供の事がめちゃくちゃ大好きなのに。
大好きなのに、私にとってストレスの対象になってて。
どーやって子供達と向き合えばいいのか。
- まま
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
321を、育てているだけで神ですね。すごいです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
321のしかも三兄弟!!
私は1人の息子育てるのにヒーヒー
言ってます。
![タリーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タリーズ
それはもうカオスですね…
怒らないわけにはいかなそうです。。
コメント