※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

義母との関係が悪化し、絶縁しました。義母の干渉や理解不足が原因で、ストレスを感じ、旦那との関係も悪化。義母との話し合いも繰り返し不毛で、結局絶縁。自分を被害者と感じ、旦那も関係が悪化。自分の我慢が足りなかったのか悩んでいます。

この前、義母と絶縁しました。
原因としては、義母の押し付け(私はこんなに心配してあげてるのに!と言い私たち夫婦に干渉してくる)の小さな積み重ねがあり、そのストレスで私自身、メンタルが不安定になり、旦那とも夫婦仲が悪くなっていました。

9月に流産して数日後にも、意味のわからない連絡をしてきて今まで腹を割って話をしたことが無かったので、義母からしっかり話をしたいと言われたので、メンタルも体もボロボロになりながら義母の家にまで行き、流産したこと、私の今のメンタル状況、今までの義母に対する不満を話しました。その時は理解してくれたと思っていましたが
やはり、同じ事の繰り返しでした。

絶縁する時にも、話しましたが終始
「私は心配してあげてるのに!」「なぜ、私の気持ちがわからない!」など、全て自分の事だけ。
何度も、何度も心配してくれてる気持ちはわかるし、有難いとは思うけど、干渉してくるのは違うと説明しても分かって貰えず…
終いには、旦那に責任転換した時はびっくりしました。
私は被害者だ!と。

なにか、揉め事が起こるたびに
「もうこちらからは会いに行かない」「もう私は居ないものだと思って過ごして」などすぐに言葉に出してました。
よくそんな事が、簡単に言えるなぁと。

結婚してすぐに、旦那に「結婚する前の方が楽しかった」など言ってたみたいで問い詰めたら「そんな事言ってない」の一点張りだったけど、恐らく覚えてたんだろうけど都合悪くなるから、そう言ったんだろうなと今になって思います。

旦那は、もうここまでくると何言っても聞かないし
俺は、自分の嫁と子供が大切だからと言ってくれてますが
私のせいで絶縁させたんだよなと考えて、私っていない方が良いんじゃないのかななど考えたり…
私の我慢が足りなかったのかな…
他のお嫁さんは、我慢してるんだよな。

すみません、何処かに吐き出したくて書いたので
なんの事だか分からないかと思います。

コメント

ぽいぽい

私も数年前に義母のみと絶縁関係です、うちの義母かと思うくらい似たような所もあり、うちの場合過干渉、話し合いで約束した事を数日後には破る。そのことについて指摘しても私は知らん、当時は合鍵も持っていたので勝手に侵入したかと思えば、私が独身時代に買った車やペットの存在は気に入らなかったらしくて勝手に里親探されたり売られたりしました🤣
旦那が買っていたペットは里帰りの時に連れていけとうるさかったんですけどねꉂ🤣𐤔

もちろんその間は旦那とも関係が悪かったです。
義母もすぐに私と縁を切ろう、関わらないでと言ってくるタイプでしたのでお言葉に甘えさせてもらいました😭

我慢なんて到底出来なかったですが、今は幸せに暮らしてますよ(*˘︶˘*).。.:*♡

とも

とても辛かったですね😥😥😥
絶縁でいいんですよ!

うちも数年後には旦那の実家で暮らします。
わたしは自分の人生、自分の家族団欒、邪魔されてたまるかって思いながら過ごしてます今も笑

旦那さんが嫁と子供が大事って言ってくれた言葉を信じて堂々と生きてください。

心身ともにご自愛くださいね。

びあち

お義母さんそりゃ絶縁されて当然でしょ
人間関係性がどの立場であれ人に対して~してあげてるのになんて傲慢な考えでしかないと思います。
もう別世帯なのに過干渉も不愉快でしかないですよね💦
もし結婚する前のが楽しかったなんて言ってたとしても
結婚する前はお義母さんの登場がすくなかったからでは?と思いますよ
私なら暴言はいてしまいそうなくらい押し付けがましい義母だと思います…
でんまるさんは悪くないと思いますよ!

deleted user

うちの義母の話かと思いました…
全く同じこと言ってきます😩
〇〇してあげたのにお前たちは何もしない。自分が、自分が、ですよね。

疲れますよね…、旦那さん理解あって羨ましいです、