※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーとママ
家族・旦那

今日夫が仕事中に車で人身事故を起こしました。右折待ちの車に時速40km…

今日夫が仕事中に車で人身事故を起こしました。
右折待ちの車に時速40km程でぶつかったそうです。原因は眠くてあくびをして一瞬前方を見ていなかったためだそうです。相手の方は背中と首に痛みを訴えて救急車で運ばれていったようです。状態は軽症で骨折等はなかったみたいです。

ここ最近仕事が終わるのが遅く、かと思えば次の日朝早いなどが連続してありました。帰ってきてご飯食べてお風呂入って寝るとなると1時過ぎてしまっています。
このような場合、夫に声をかけたらいいのかというのと、このようなスケジュールの場合帰ってきてご飯食べずにお風呂入って寝ちゃった方がいいのかわかりません。旦那さんが同じような仕事スケジュールの方、帰ってきてどのようなスケジュールで動いているのか教えてください。また、このような事故を起こしたらなんて声かけてあげたらいいですか?
アドバイスください。
ちなみに私が時短勤務のため息子の世話は全て私がやっています。

コメント

🐬

うちの夫も不規則で寝る時間が全然ないって事も多いです
夜中のに帰宅して朝方家を出る、そのまま夜勤で朝帰って仮眠して夕方また家を出るとかもよくあります
今日は夜中の1時に仕事に行って昼過ぎに帰宅、仮眠して夕方家を出てまだ帰宅していない感じです😅
うちは基本的に昼は作ってないので、夕飯は冷蔵庫に入れてます👀
一応、何時に帰宅するかは聞きますが遅くなるとかまだ分からないって時は冷蔵庫に入れておくねー!帰ったら食べやーってLINEだけしてます🤣
帰宅後はお風呂入ってそのまま寝るのか、ご飯食べて寝るのかは夫に任せてます
冷蔵庫のご飯を帰宅後食べる事もあれば、起きてから食べる事もあったりバラバラです
自分が起きていれば温めてあげたりしますが、基本は夫が勝手に自分でやってます😅
事故は大きな怪我がなくて良かったですね😣
私はあまり声かけたりしないですね
え!?大丈夫やったん!?とかそれでどうしたの?とか話は聞きますが、大事に至らなければ良かったねって感じです😵

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    私自身が夜ご飯は子供が寝てからゆっくり食べたいので、主人を待ってるわけではないですが、タイミング的に主人の帰宅と一緒になるので主人が合わせてくれてるのか一緒にご飯を食べます。ここがるいけないんですかね😓主人に気を遣わせないために私が早く寝てればいいんですかねー。
    帰ってきて早々に起こってしまったものはしょうがないから、あとは今後自分の体調と相談しながら仕事量調整は上司と相談するように少しキツく主人に言ってしまいました。頭の中で職場で指導受けて帰ってきてるから妻の私までキツく言ったら逃げ場がなくなるからキツく言わないと思ってたのに、動揺してそんな事を言ってしまいました。ものすごく反省してます。

    • 12月10日
  • 🐬

    🐬


    んー私も子供が小さい時は夫と一緒に遅くに食べるって事も多かったですが、夫としては逆に私が気を使って待ってくれてると思ってたみたいですけどね!🤣
    夫に聞いたわけではないですが、人伝に夕飯〇〇(夫)が帰って来るまで待ってて一緒に食べてあげてるらしいね!って言われた事あるので(笑)
    私としては夫の為にってしたわけではなく、子供が寝てからの方が楽だったからって理由なんですが🤣
    ゆーとママさんのところもそういう感じで案外、ご主人はゆーとママさんが自分に気を使ってると思ってるかもですよ?😆

    でも、心配しての事ですしそんなに気にしなくても大丈夫かなとは思いますけどね!
    気になるならあの時はキツく言いすぎた、ごめんねって言えばいいかと🙆‍♀️

    • 12月10日
  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    今度落ち着いたら主人に聞いてみようと思います。
    そして、2人目が生まれる前に今一度お互いの生活スタイルについて話し合ってみたいと思います。
    夜中なのにお付き合い頂きありがとうございました✨

    • 12月10日
ママリ

同じような…ではありませんが、夫も激務で夜勤込みの不規則勤務で3時間も寝ずに仮眠って感じで仕事に行くことも多々ありますが、ご飯よりも睡眠を優先してますね…。
と言うより夫が食欲より睡眠欲の方が強いので睡眠優先です。
お風呂も起きて出勤前に入ってます。
ご飯は仕事中でも休憩で食べれる可能性はありますが、寝るって無理なので💦
あと事故を起こしたとしても死亡事故じゃなくて良かったねくらいしか言えません😂
いくら寝てなくても車を運転する以上そこはしっかりしてもらわないと困りますし、自信ないなら自転車とか公共交通機関使って〜ってなります💦

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    結婚前は睡眠欲の方が強かったみたいですが、結婚してから遅くなっても食べてから寝る生活が定着しています。私が気を使わせてしまってるのが原因なんだとおもいます。私的には自分の体調や疲労度を考えて自分のペースで生活してほしいのですが、言葉で伝えるのって難しいですね😓
    ほんとに相手や夫に大きなケガがなくてよかったです😭
    やっぱりその程度の声掛けで終わるべきでした。ほんと後悔しています💧
    仕事上、移動範囲が県内全域であることと大きな道具を持ってお客さん先に行くので車移動以外は難しいんですって。私的には、給料が下がってもいいから車移動が少ない内勤部署に異動してほしいんですけど、主人は今の仕事が好きみたいなので部署異動をする気はないみたいです。これから毎日胃がキリキリする思いで生活するのかと思うと憂鬱です…

    • 12月10日