
コメント

はじめてのママリ🔰1
結構どこの病院でも授乳中に飲める抗生物質を処方してくれますよ!少し離れますが、なかがわ耳鼻咽喉とかは漢方出してくれるようです😊

ハッピータン
私も授乳中に副鼻腔炎になったことがあります。しかもかなり悪化して、重い中耳炎にもなり、聴力が一時的に酷く落としたことまでなっていました。
その時は色んな抗生剤など処方されましたが、どれも授乳に影響がないと言われていました。そこまで心配しなくても大丈夫ですよ🙆♀️
お大事になさって下さい。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
目の調子も悪いのですが、眼科で「授乳中だから…」と言われてしまい、弱いお薬しか出してもらえなかったので副鼻腔炎はちゃんとお薬出してもらえるところにかかりたいなーと思って😭
ハッピータンさんはどちらの耳鼻科にかかりましたか😭?- 12月10日
-
ハッピータン
センター北にあるひまわり耳鼻科です。- 12月10日

ままり
私も近くの耳鼻科が授乳中は薬をなかなかだしてくれないとこだったのでお気持ち分かります💦 副鼻腔炎でしたが、授乳中だからよほど辛くない限り薬なしで様子をみましょうといわれ、夜寝れないし頭も痛くてとても辛いと、何度も通って訴えましたが、様子みるだけで薬だしてもらえませんでした😭
ちょっと遠いですが、みなとみらい耳鼻咽喉科が授乳中でも飲める薬だしてくれて、そこで治すことができました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♀️