※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週5日で、後期で切迫入院経験者がベビー用品の準備について相談しています。36週まで外出が難しく、オムツの相性や買い方について不安があります。

32週5日になりました!
しかしまだベビー用品なにも用意してません💦

というのも後期で切迫で入院。
飲み薬だけで落ち着いてるので早々に退院できて、現在は自宅で安静生活してます。
ほとんど寝たきりです😓

もちろん先生と相談して~かと思いますが、同じように後期で切迫だった方、外出してベビー用品買いに行くにしても36週とかギリギリになってからですよね?😅

夫は動けますが、ちゃんと用意間に合うのか不安😭

ちなみにオムツっていろいろ種類ありますが、やはりその子によってこのオムツは合わないとか合うとかってありますよね?🤔
最初に何個も買いだめしましたか??
それとも1個買って相性見てから買い足しましたか?👀

コメント

Sakura♡

34週頃にほぼ通販でぽちぽちしましたよ〜!

オムツは上の子がムーニーだったので
今回もその予定ですが
合わなければ違うのを試してって
お肌に1番合うやつを使う予定です🥰

はじめてのママリ

合う合わないありますよ〜
お肌がかぶれるとか、太もも・お腹のゆるいきついとか
合わないおむつだと漏れるのでお洗濯大変です…
産前は新生児用1パックだけ買っておいてました!