
コメント

つむまま ◡̈❤︎
うちは生後すぐでしたが、言われました。
つむまま ◡̈❤︎
うちは生後すぐでしたが、言われました。
「病院」に関する質問
私は高校生の時に甲状腺肥大を指摘され それから10年以上定期に血液検査、エコーをしていますが特に甲状腺ホルモン数値は正常なので治療はしていません。もし妊娠した場合何かお薬って飲むんでしょうか? ちなみに上2人は…
もうすぐ10ヶ月の息子が平熱が38度くらいあります。 何も他の症状はなく元気なのにずっと体温が37.8ほどです。 そのせいで保育園も行けず困っています。 病院に行っても風邪かなーて言われるけど咳も鼻水もないので。笑何…
蚊に刺されたら生活に支障出るくらい痛がったり痒がったり腫れたりする子いますか?💦 もしくはそうだったけど何歳になってマシになったとか、いくつになっても治らないとか💦 もうすぐ3歳で3度目の夏ですが毎年同じで全然…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たいせいママ🔰
回答ありがとうございます!
どういう治療をしたかとか原因とかその後の経過を教えて頂けませんか???🙇♂️💦
つむまま ◡̈❤︎
なぜ陥没呼吸になっているか原因にもよると思いますが、
うちの場合は調べると心疾患があったのでその治療をしました。今はもう治っています😊
たいせいママ🔰
もう治られてるのですね✨
息子の陥没呼吸の原因を自分なりに調べたいので
差し支えなければ心疾患の病名を教えて頂くことできますか?💦
つむまま ◡̈❤︎
動脈管開存症という疾患です。
通常は産まれてから自然に閉じるべき動脈管という大動脈と肺動脈を繋ぐ心臓の穴が閉じないため、単純に言うと肺にうまく酸素がいかなくて陥没呼吸や多呼吸になるみたいです。
うちは産後入院中に見つかり、生後6ヶ月頃に心臓のカテーテル手術をしました😌
今4歳ですが元気に幼稚園で走り回ってます😊
たいせいママ🔰
疾患の内容までご丁寧に説明して頂きありがとうございます🙇♂️
元気に走り回ってると聞いて少し安心です😊
自分の子供と当てはまるかどうか詳しく調べてみたいと思います✨