※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

29週の入院中、NSTの費用について総合病院と個人病院の違いや保険適用について教えてください。他の週の自費負担についても知りたいです。

入院中のNSTの費用について教えてください!

今総合病院で管理入院中の29wなのですが1日2回NSTモニターしてます。
病院によって自費とか保険とか違うのでしょうか?
ネットでみると週3は算定できるとか?見かけたのですがこれは他の週4は自費って事ですか🙄?

入院された事ある方で実際にどうだったか、医療事務の方がいたら教えて下さい🙇

個人病院と総合病院で違いがあるのか‥🤔
もう国として決まりがあるものなのか‥

多くの方にコメント頂けるとありがたいです!


※看護師さんに確認したのですが分からないと言われて来週医事課の方が病室にきてくれて先月分の請求を渡されるのですが、少し気になって質問させて頂きました。

画像は病院のホームページではなくて算定などが載ってるサイトのものです。

コメント

ぴ

多分なのですが、根本的に算定ができるできないだと思いますよ
このような書き方だと、週に3回までは算定して点数は取れるけどそれ以上は点数取れませんよーってことだと思います。
医療事務やってたのですが、辞めてからだいぶ経ってるので間違ってたらごめんなさい💦💦💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    算定できないということは他の日は自費になるという感覚でしょうか🤔?
    理解してなかったらすみません😖

    • 12月9日
  • ぴ

    えっと、算定できるのが週3回までなので、1週間で3回以上やった場合、4回目からは算定できないって意味だと思います💦ので、1週間でとられるお金っていえばいいですかね?点数の方がいいですかね?は3回までです!自費とかではなく、そもそも点数が取れないんですよ🥺

    私こそ間違っていたら大変申し訳ございません💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😳

    わかりやすくありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 12月9日