※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てふ
家族・旦那

親に会うのが面倒くさくて断るのはひどいですかね?1月末に2人目を出産予…

親に会うのが面倒くさくて断るのはひどいですかね?

1月末に2人目を出産予定です。
私の両親が先月コロナになってから約1ヶ月が経ち、親から「今度の休みに会いに行こうと思う」と連絡が来ました。

正直今すごく疲れていて、後期つわりや睡魔、1日中子どもと遊んだりですっごく疲れています。人と会うのがとても面倒です。

親が会うに行くと言った土日は夫もいるし、唯一休める土に人と会う約束をいれるのも嫌です。

先月コロナになった人に会うのもちょっと怖いし、出産が落ち着いてから会うのでもいいなーというのが本音です。
でもそうするとあと1ヶ月半は会わないことに。

すでに1ヶ月くらい会えていない孫にさらに1ヶ月半も会わせないのは申し訳ないよなーとは思いつつ、本当に会う約束がしんどいのです。


会って息子にクリスマスプレゼントとかも渡したいらしく、会って玄関先で荷物の受け渡しだけでもすべきですか?

産後にしよ、というのもどちらも冷たいですかね?


疲れすぎてどうしていいのかわかりません。

コメント

きょーさん

わたしならお外でランチして終わりにしますかね🤔
産んでしまえば余計に会うの邪魔くさくなって、新生児に人会わすの嫌になりました(笑)

  • てふ

    てふ

    産後会うのが面倒くさいの確かにそうですね😂産後なら…と思いましたが、今も産後も面倒くさくなりそうです💦
    孫に会いたいと思うので今回は子どもを少し預けて、その間私は外でゆっくりしようかなーと思い始めました!
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

うちも忙しいという理由で断ることがあるのですが、そういうと、玄関先でいいと言われます。でも、遠くから来てるのに玄関先でかえすわけにもいかず…ってなりますよね😅
体調が悪いことは伝えて、プレゼントは送ってくれたらいいですが、それでも会いたいようなら外で会うのとかはどうですか??
お茶して短時間で帰るみたいな。

  • てふ

    てふ

    玄関先でいいって親は言いますよね😅少ししか会えず申し訳ないなーってなります。
    お茶したかったのですが、親がコロナを気にして外食してないみたいなので今回は孫を少し預けて私は息抜きって形にしようかなと🥺
    ありがとうございます!

    • 12月10日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

きっぱり断るか、「後期つわりで辛いから玄関先でいい?」「夫が休みで家にいるから玄関先で少し会うならいいよ」はダメですか?💦

私の両親も手渡しにこだわるタイプで、1時間半かけてわざわざ来ますが私の気分が乗らない時は玄関先で貰って即解散です😅
親子仲のいい人から見たら酷い対応だと思いますが、こっちにも生活と気分があるので💦

  • てふ

    てふ

    手渡し好きですよね💦たぶん会う口実が欲しいのかなーって😅

    夫が休みだから2人で出かけたいからちょっと子ども見ててってことにしようかなと考えてます🥺親と話す気分じゃないのが申し訳ないですが😂
    ありがとうございます!

    • 12月10日