
33週の検診で脳に嚢胞の可能性があり、脳室拡大が見られました。不安で検査まで待ちきれない状況です。水頭症や脳室拡大の経験者のその後について知りたいです。頭部エコーの結果は載せています。
水頭症、脳室拡大の疑いで不安定です。
33週の検診で、急に脳に嚢胞?があるかもしれないです。よく見るために超音波外来2週間後とっとくので今後はそちらでの診察になります。と言われて、とても不安です💦
エコーを見る限り素人でも分かる脳室拡大があります。。。
胎児期に水頭症や脳室拡大と言われた方はその後どうなりましたか??無くなったり、小さくなったりしないですかね??
検査の日まで不安で不安でたまりません。
一応頭部エコー載せておきます。ちなみに脳室は何センチかは聞いてません。
- みかん(5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も長男妊娠中、27週の健診で初めて指摘されました。
10㍉までが正常範囲内で、私の場合は12〜13㍉と言われ続けました(大きくもならなければ、小さくもならない)。
最初は、髄液が自然と吸収され減ってくることもあり自然と正常に戻ることもある、と説明されました。だから、主さまの場合は小さくなってるかもしれません。
発達遅延等が生じる恐れが他の子より高いと言われました。
ちなみに生後半年までの経過はまぁ順調です。まだ腰は据わっていませんが、首すわりは4ヶ月だったので特に遅れはありませんでした。知的なことは、まだ幼くて分かりません。
不安ですよね〜
自然と回復するといいですね😃🍀

ゆきママ
不安ですよね…💦
ここで話をして少しでも気持ちが紛れるといいのですが💦
無責任なことは言えませんが、赤ちゃんが無事産まれてきて、自然によくなってくれればいいですよね、応援しています‼️
-
みかん
お返事ありがとうございます。
話すだけでもやっぱり気持ち紛れていいです!!聞いてくれてありがとうございます。
本当に無事に産まれてくる事を祈るばなりです!!- 12月9日
-
ゆきママ
話を聞くのはいつでも聞きます😉
リアルだと言えないこととかも話しちゃってスッキリしてください‼️- 12月9日

みかん
お返事ありがとうございます。27週からだと、ずっと不安でしたね💦
けど、息子さん順調に育ってくれてて本当に良かったですね!!明るいコメント嬉しいです!!
どうか、小さくなりますように✨

おもち
はじめまして。不安ですよね。わたしも経験したので分かります💦
30週で脳室拡大指摘されnicuのある病院に転院し出産しました。
たしか脳室14mmだったと思います。出産後に感染症の検査やエコーをしましたが特に何もなく、経過観察となりました。脳室拡大が無くなったか小さくなったかは分かりませんが、2歳7ヶ月になりましたが愛想がよくお話しも上手、発達は順調です。
-
みかん
お返事ありがとうございます。そして、脳室14mmでもスクスク育っているなんて希望が持てます!!特に脳室拡大以外異常が無くてMRIなどはしなかったんめすかね??
- 12月10日
-
おもち
スクスク育っていますよ!!
息子は脳室拡大だけでした。MRIはしませんでした。- 12月11日
-
みかん
なるほど!エコーで脳室拡大だけでしたら、MRIはやらなそうですね!どうか、私もエコーで何も異常がありませんように!!!貴重なお返事ありがとうございます!!
- 12月11日

さつ
先日27週の検診で脳室が少し大きいと指摘されました。頭の大きさも30週をこえる大きさだった気がします。大きな病院で一度診てもらうことになったのですがまだ予約も取れずな状況です。とても不安ですよね…お互い無事に成長してくれるといいですね!思わずコメントしてしまいました。
-
みかん
お返事ありがとうございます!予約すら取れない状態なんですか!?💦
私は同じ大学病院でも2週間ちょい後に予約取れました、、、。超音波外来が週1しかないからですかね、、、。
さつさんは、何センチか言われましたか?- 12月11日
-
さつ
検診後にすぐ電話をしたら今日は予約が取れないと言われてまた週明けにかけなおしなんです、書き方が悪かったですね💦でも予約は取りづらいかも…と今の病院で言われました💧何センチとハッキリは言われなかったですね、ただ私の目で見ても左右明らかに違いがわかるほどでした。検査の日まで色々考えて不安になりますよね😣
- 12月11日
-
みかん
その後、検査の予約は取れたでしょうか??
お互い検査日まで不安ですよね、、、。
そこで、はっきり大丈夫!って言って欲しいですけど、皆さん後日にMRI撮られてる方多い気がして、MRI予約取るのに年始明けだと産まれちゃうから、産まれてから撮りましょ!って言われたら、産まれるまで不安でしょうがないです!!
お互い良い結果でありますように✨✨- 12月12日
-
さつ
予約取れました!一安心です^ ^
長男にも持病があり治療が続いているので、今回も何があっても受け止める!と覚悟は決めているんですけどやっぱり情緒不安定です💦
でも妊婦生活もあと少しですもんね!お互い、いい結果であるといいですね👍風邪が多い時期ですが、みかんさんも体調気を付けてくださいね♪- 12月12日
コメント