
奥二重の家族に生まれた3人目が一重。一重はほぼ確率的に産まれないと思っていたが、同じような方はいますか?生まれた時から線が見当たらないので、奥二重になる可能性は低いようです。写真があります。
3人目が一重です。
私たち夫婦どちらも奥二重
また私たちの両親、母は二重、父は奥二重です。
上の子2人はもちろん生まれた時から二重の線があり、今は奥二重です。
一重はほぼ確率的に産まれないと思ってたんですが
同じような方いますか?
生まれた時から薄らとも線が見当たらないので
これから奥二重になる事もなさそうなお目目です😅
写真あります。
- くりはる(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
夫婦、祖父母みんな二重ですが子ども達は一重です🤣
ただ、パパは中高生ぐらいで二重になったそうなので成長したら二重になるかなと思ってます😅

nakigank^^
結構ふっくらしてるので、奥二重ならなんとも言えない感じですね。💦
-
くりはる
これでも十分なのですが
女の子なので少しでも二重の線があればいいなと思ってました。
この写真笑ったりもしてないのにこんなに瞼が厚く、一重ちゃんなので😅- 12月9日
-
nakigank^^
姪っ子はぱっちりお目目の両親ですが、産まれたらあれ?って言う感じの一重でした。
なので奥二重って一重に見える時もあるし、これからの可能性はあります。
私は重い一重で旦那二重ですが、私の要素強いせいか、次男は完璧一重で顔見る度二重ならと思ってしまいます。😓- 12月9日
-
くりはる
姪っ子さんは一重だったんですね!
両親の遺伝が1番なのかと思いきやそうでもないんですね😭
どちらかって言ったら二重が良かったなーと思ってしまう気持ち分かります🥹- 12月9日
-
nakigank^^
産まれた時はほとんど一重でしたよ。ぱっちりお目目の両親なのにあれ?って言ってました。😂
でも1歳くらいから二重がちらほら出てきて、4歳でやっと二重定着しました。
私は一重で嫌な思いばかりしてきたから、次男が小さい頃の自分そっくりで、長男が二重だからなんか自分と同じ感じで微妙な気持ちになる時あります。。- 12月9日
-
くりはる
一歳からですか😳
まだまだ長いですが気長に待ちます😭
そうだったんですね。
嫌な思い出があると余計に似て欲しくないなーと思っちゃいますね。- 12月9日

ゆんた
両親、祖父母共に二重で一重が一族内でも居たかな…??くらいですが、娘二人一重です🤣
生まれた時線全くないわ、成長と共に瞼ぱんぱんだわですが、上の娘が何かの拍子に二重になったりしてるので、成長共になる可能性はあると思いますよー!瞼は相変わらずぱんぱんですけど🤣
-
くりはる
そんな事あるんですね😳
似て欲しい所似てくれないなーとちょっと残念ですよね😭
そうなんですね!少しでも変わってくれることを願うばかりです😭- 12月9日

はじめてのママリ🔰
こんな感じでやっぱ二重じゃないかーって思ってたら、小学校に入り奥二重になりましたよ😹
-
くりはる
希望の光が🥹
そうなんですね!期待しようと思います!- 12月9日
くりはる
3人のお子さん全員一重ですか?😳
ビックリです!
そんな後から二重になることもあるんですね‼️
今回ばかりは誰に似てるの❓と不思議になるくらい誰にも似てません😅